キャットウォークを愛用する猫たち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア ディアウォール, ラブリコ
今朝、たまきとふみおはキャットウォークにいました。
ディアウォールとラブリコでDIY
1階のリビングの窓の前に作ったキャットウォークは、ツーバイフォー材とディアウォール、ラブリコなどを使ってDIYしました。BRIWAXで塗装して、こげ茶色にしました。
たまきの右に見えているのは、くまの骨壺です。下には一応滑り止めマットを置いています。
ふみおのうしろのカーテンがグチャグチャでした、お見苦しくてすみません。
2匹とも、キャットウォークを使ってくれているので、作って良かったです。
スピーカーに乗る猫
このあと、ふみおはスピーカーに乗っていました。
テレビの両サイドに置いているスピーカーは、出窓の前にあるので、踏み台になっています。
くまもよく乗っていたし、たまきも乗るので、駐車場の控え壁のように、猫さんが乗るのにちょうど良い場所のようです(ΦωΦ)
▼猫が使うので、トルエンフリーのBRIWAXで塗装しました。
レクタングル大
関連記事
-
-
MYZOOの六角ハウスで眠る猫
昨日はペットの夢こたつに入ってぬくぬくしていたふみおですが、今日の午後、ふと見たら六角ハウスに入って
-
-
キャットタワーでごろごろする子猫
ふみおはキャットタワーの上から2段目がお気に入りです。 長くてまっすぐなしっぽが下に垂
-
-
キャットウォークの棚板の間隔
昨日、キャットウォークの棚板を取り付けてもらいました。私は少し手伝っただけで、彼が主に作業をしました
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で背中をくっつけ合って眠る猫
この冬一番の寒気ということで、今日は猫冷えでしたね(・_・;) リビングで寝ているくまとたまき
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のジュリニャッタにあごのせ
ふみおがキャットタワーに乗っていました。作業部屋に置いてある「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタ
-
-
キャットウォークの設計
ここ最近は、引っ越しとイベントの準備をしつつ、オーダー木彫り猫を作っています。 今日は引っ越し先の
-
-
キャットウォークにすべり止めのマットを貼りました
リビングのキャットウォークは手作りです。 猫が暴れて走り回るときに、何度かつるっと足を滑らせるのを
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のジュリニャッタ
ふみおはSUMIKAのキャットタワーによく登るようになりました。 引っ越しを機に買い替
-
-
ペットの「夢こたつ」が気に入った子猫
昨日、猫たちのために、ペットの「夢こたつ」を出しました。 1階のリビングに置きました。
-
-
「KARIMOKU CAT TREE」から窓の外を見る猫
今月初めに「KARIMOKU CAT TREE」を買い、2階の寝室の窓際に置いています。 こげ