2階のキャットウォークで前足にあごのせする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア あご乗せ, 自作キャットタワー
メゾネットの部屋に住んでいて、1階にキャットウォークを作った後、2階にも作りました。
彼にお願いして作ってもらった(私も少しは手伝いましたが)のですが、毎日たまきが使っているので、作って良かったなと思っています。
キャットタワーでニャルソック
今朝は、キャットタワーの上から2段目に乗っていました。
猫の頭って丸くて良いですよね。
大学時代野球部だった私の彼は、たまきの頭を野球のボールに見立てて、カーブの握りを再現して、たまきに嫌がられています(^_^;)
たまきが窓に映る自分の姿に気づいているかは分かりません。鏡にも反応しないので。
大きな口を開けて、あくびをしていました。
時々、窓の外を見て、なわばりパトロールもしています。
いわゆるニャルソックですね。
一段上の棚板に移動
その後、たまきは一段上の棚板に移動していました。
前足にあごのせしていました。
気持ちよさそうに寝ていました。
レクタングル大
関連記事
-
今年も「ペットの夢こたつ」を出しました
猫のためにこたつを出しました。ペットの夢こたつの本体と、陶器の湯たんぽを使っています。ヒーターは使わ
-
写真を撮るときに必ずやってくる猫
私はもう一つブログを書いていて、その写真を撮る時は、白いベニヤ板を使っています。 >>>くみん
-
キャットタワーのハンモックに入る時のルーティン
ふみおはキャットタワーのハンモックが大のお気に入りです。昼も夜も気づいたら入って寝ています。
-
yonekichiさんの「鍋型ベッド」から首を出す猫
台風19号が接近しているので、雨と風が強い中、たまきは2階の部屋のIKEAの「DUKTIG 人形用ベ
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で久しぶりに眠る猫
たまきはひなたぼっこが好きで、窓の外を見るのも好きです。 南側の1階の出窓でよく寝ています。 2
-
キャットタワーの上の猫
たまきがキャットタワーの一番上に乗っていました。 でも、キャットタワーの下から登ったわけではありま
-
カリモク60のオットマンでスフィンクス座りをする猫
今日から8月ですね。暑い日が続いていますが、たまきとふみおは食欲も変わらず、元気にしています。
-
踏み台の中で出産と子育てをした猫
父親は大工で、工務店を経営しています。簡単な家具も作るので、実家には父の作った家具もありました。私の
-
キャッツデポの「オリジナルねこタワー ヘブンリー(小) 突っ張りタイプ ハンモック付きキャットタワー」を買いました
昨年から買おうと思いつつ、放置していたキャットタワーを注文したことを書きました。 買ったのは、キャ
-
MYZOOのキャットステップLUNAに初めて乗った猫
昨年秋に引っ越して、MYZOOのキャットステップを壁面に設置しました。 慎重な性格のふみおが最
レクタングル大
- PREV
- 木彫りの黒猫を作りました
- NEXT
- 【文京区】体の大きなキジトラ猫さん