*

【DIY】キャットウォークが完成しました

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

リビングにLABRICO(ラブリコ)を使って柱を立てBRIWAXで塗装した棚板を取り付けて、キャットウォークを作りました。

キャットウォーク

しかし、中央の棚板がなぜか右上がりだったため、彼が直してくれました。

棚板を取付

そして、追加で2枚、棚板を取り付けてもらい、キャットウォークが完成しました。

キャットウォーク完成

くまの骨壺を置きました。落ちないように、滑り止めを敷きました。前に東急ハンズで買った「薄型スベリ止ネット」が余っていたので、ちょうど良かったです。

くまの骨壷

昨日はくまの四十九日でした。最近は涙が出ることはなくなりましたが、さみしいなと思うことはよくあります。

来週は、火葬をお願いした「キャットPaPa」でペットの合同供養祭があるので、参加する予定です。

猫のための家づくり

キャットウォークを作ったあとになっちゃいましたが、「猫のための家づくり」という本を買いました。

猫のための家づくり

猫の習性に合わせて設計すると良いそうなので、今後の参考にしたいです。

猫のための家づくり

分厚いし、まだ読めてないのですが、猫が顔を乗せる休憩所がいいなと思っています。

猫のための家づくり

穴が開いた板を取り付けると、たまきが得意なあごのせができます♪

猫のための家づくり

今の部屋は2階があるので、1階のリビングと2階の寝室を、毎日何度も階段を上り下りして行き来しています。

階段

前に比べたら、いい運動になっていると思いますが、高いところに上るのも楽しいかなと思うので、快適に暮らせるように工夫したいです。

スピーカーに乗るたまき

レクタングル大

関連記事

リビング

リビングを猫仕様でプチ模様替え

暖かくなってきたので、リビングをプチ模様替えしました。 猫優先の家具配置 石油ファンヒーター

記事を読む

分冊

猫の体調管理ノートは来年もほぼ日手帳の「avec」を使います

猫の健康管理のノートとして、ほぼ日手帳の「avec」を使っています。 来年も同じ手帳を使おうと思い

記事を読む

保温材とカバー

湯たんぽはドギーマンの「レンジでチンしてぽっかぽか」を使っています【猫の寒さ対策】

くまとたまきの寒さ対策に、ペットの夢こたつを使っていますが、こたつは本体だけ使って、湯たんぽを入れて

記事を読む

カリモク60Kチェアの下のふみお

カリモク60「Kチェア1シーター スタンダードブラック」の下で寝る猫

梅雨も明けて、暑くなりましたね。 毎日キャットタワーのハンモックで寝ているふみおが、今日はカリ

記事を読む

ハンモックに入るふみお

キャットタワーのハンモックを噛み噛みする子猫

ハンモック付きのキャットタワーを買ったのに、くまとたまきが使ってくれないので、残念に思っていました。

記事を読む

人形用ベッドで眠るたまき

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で眠る猫【レビュー】

先日、イケアで買って焦げ茶色にペイントした「DUKTIG 人形用ベッド」ですが、リビングに置いていま

記事を読む

たまきにパンチ

キャットタワーのボックスにいる猫にパンチする黒猫

たまきが朝いないと思ったら、キャッツデポのキャットタワーのボックスに入っていました。

記事を読む

KARIMOKU CAT TREEに乗るたまき

「KARIMOKU CAT TREE」に自ら乗った猫

先日、たまきが「KARIMOKU CAT TREE」に乗って窓の外を見ていましたが、乗せたのは私です

記事を読む

キャットウォーク

キャットウォークの棚板の間隔

昨日、キャットウォークの棚板を取り付けてもらいました。私は少し手伝っただけで、彼が主に作業をしました

記事を読む

こたつふみお

タオル研究所のバスタオルと猫

ふみおは今朝、掃除がおわったあと、こたつに入っていました。 ペットの夢こたつは本体のみ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒猫さん
胸元が白い黒猫さん

墓地で黒猫さんを見かけました。 耳の先がカットされたサク

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーメイドの木彫り猫を作りました。 モデルは猫のセレ

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを作りました。TIM & SAILORでの展

茶トラ白猫さんハート
ハート模様がある猫さん

出かけた先で、三毛猫さんの置き物を見かけました。ラーメン屋だったような

EZケアー
道刃物工業の「EZ(イージー)ケアー」を買いました

クロミヤアイさんの個展に行った時に、彫刻刀のお手入れについて話しました

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑