*

「ペットの夢こたつ」の中と外でケンカする2匹

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 猫DIY・インテリア ,

猫たちのために、「ペットの夢こたつ」の本体の中に、陶器の湯たんぽをふたつ置いています

電磁波が良くないと聞いてから、「ペットの夢こたつ」のヒーターは使わないようにして、コードは邪魔なのでヒーターの部分にしまいこみました。

湯たんぽにあごのせする猫

たまきはいろんなものにあごを乗せますが、陶器の湯たんぽにもあごのせします。
湯たんぽはカバーを二重にしていて、袋に入れたあと、クッションカバーに入れています。

湯たんぽにあごのせするたまき

前足で湯たんぽを抱えるようにしています。

湯たんぽの上で寝るたまき

なぜか鼻に水滴が付いていました。

湯たんぽの上で寝るたまき

ふみおも、もうひとつの湯たんぽに乗っていました。

湯たんぽに乗るふみお

ふみおは写真を撮られるのが好きではないようで、すぐイカ耳になります。

湯たんぽで寝るふみお

可愛いのに、残念です。

湯たんぽで寝るふみお

パンチし合う猫たち

この冬、たまきとふみおはずいぶん距離が縮まりましたが、ケンカもしています。

こたつの中のたまきとふみお

ふみおがこたつの中にいるたまきに、ケンカをふっかけました。

2匹がこたつの中と外でパンチし合う様子を動画に撮りました。

▼Instagram

▼Twitter

帰宅すると、こたつにかけている布が落ちていることがたまにあるのですが、どうしてそうなるのかがよーく分かりました。

布が落ちたこたつ

レクタングル大

関連記事

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キャットウォークから外を見る子猫

ふみおも2階のキャットウォークに登るようになりました。これは、自作したキャットタワーを利用して、DI

記事を読む

ハンモックふみお

キャットタワーのハンモックに入る時のルーティン

ふみおはキャットタワーのハンモックが大のお気に入りです。昼も夜も気づいたら入って寝ています。

記事を読む

一見仲良し

2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でも一緒に寝る猫

くまがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ているところに、たまきが押しかけていました。

記事を読む

キャットタワーの猫の顔

お尻が濡れたままキャットタワーにいる猫

たまきがリビングに置いているキャットタワーの上に乗っていました。 カーテンレールの上に

記事を読む

鳴くふみお

「ペットの夢こたつ」に入れなくて鳴いた猫

リビングにペットの夢こたつの本体と、陶器の湯たんぽを置いています。電磁波が気になるのでヒーターは使わ

記事を読む

ハンモックで吸入するふみお

キャットタワーのハンモックで吸入する猫

ふみおはキャットタワーのハンモックを愛用しています。 入る前には必ず縁に乗ってホリホリ

記事を読む

カリモク背もたれ上部に座るたまき

カリモク60のKチェアの背もたれに座る猫

実家に住んでいるときは布団で寝ていました。兄ふたりは2段ベッドを使っていましたが、私はベッドを使わせ

記事を読む

KARIMOKU CAT TREEふみお

朝は「KARIMOKU CAT TREE」に乗っている猫

毎晩一緒にベッドで寝ているふみおは、朝になるとリビングにいます。 少し前までは、寝室のバリバリ

記事を読む

たまきとふみお

キャットタワーのボックスを覗く猫

今朝、手作りごはんを食べたあと、たまきがキャットタワーのボックスに入っていました。いつもは2階に行く

記事を読む

棚板を降りるくま

【DIY】キャットウォークは棚板の配置が重要【動画】

リビングの壁一面を使ったキャットウォークは、今年の4月に自作したものです。 リビングの奥にある半間

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

黒白猫さん
可愛い声で鳴く猫さん

墓地で黒白猫さんを見かけました。うちのふみおのように、ぺたっと寝そべっ

キジトラ猫さん
寝そべる猫さん

墓地で猫さんを見かけました。ふみおのように、ぺたっと寝そべっている後ろ

ごろんとなる猫さん木彫り
ゴロンとなるキジトラ白猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。 キジトラ白猫のノエ

木彫りブローチ
第2回 木彫りのブローチ作りワークショップのお知らせ

9/19(金)~24(水)国分寺カフェスローでの個展開催中に、ワークシ

DMとふみお
kumineco個展 「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち vol.2」

国分寺にあるカフェスローギャラリーにて、木彫りの展示販売を行います。

→もっと見る

PAGE TOP ↑