*

キャットタワーのボックスから追い出された猫

公開日: : 猫DIY・インテリア

たまきとふみおは掃除機が大嫌いです。
今朝、たまきとふみおはキャッツデポのキャットタワーで掃除が終わるのを待っていました。

キャットタワーたまきとふみお

たまきはキャットタワーのボックスに入っていて、ボックスの上にふみおが乗っていました。
ふみおは1番上の段にいたんですが、たまきがボックスに入るとすかさず上に乗りました。

キャットタワーたまきとふみお

ふみおはボックスの上の柱で爪をといでいました。

キャットタワーたまきとふみお

ボックスにいるたまきは、ふみおが爪を研ぐので揺れるを我慢しているようでした。

キャットタワーボックスたまき

その後、ふみおがたまきにパンチして、たまきはボックスから出て行きました。

キャットタワーボックスふみお

たまきは私の膝の上に乗りました。性格的に、おとなしく場所を譲るなんて意外です。きっと眠かったんだと思います。

>>>半年前はたまきが勝ちました。

膝の上のたまき

ふみおはボックスに入り、

キャットタワーボックスふみお

天井などをにおっていました。

キャットタワーボックスふみお

先住猫がいて新しく猫を迎えた場合は、「先住猫優先で」と月刊猫とも新聞にも書いてありました。ふみおにたまきを敬うように言っているんですが、聞きませんねぇ。

キャットタワーボックスふみお

私も2歳下の彼に、年上の私を敬うように言っても、逆に「年上らしくしろ」と言われ、全然聞いてもらえません。。。

レクタングル大

関連記事

KARIMOKU CAT TREEに乗るたまき

「KARIMOKU CAT TREE」から窓の外を見る猫

今月初めに「KARIMOKU CAT TREE」を買い、2階の寝室の窓際に置いています。 こげ

記事を読む

ねこぽん

陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」を買いました

オーブンレンジが壊れて、猫用の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」が温められなくなったため、陶器の

記事を読む

キャットタワーのたまき

キャットタワーからキャットウォークへ移動して猫草を食べる猫

昨年キャッツデポで買ったキャットタワーは、爪を研いだり上ったりと、毎日のように使ってくれています。

記事を読む

0A70F2E9-6428-49FF-B940-B6874CD7262A

カリモク60のKチェアを一緒に使う猫たち

昨日の夜、たまきがカリモク60のKチェアに座っていました。 するとふみおがやってきて、たまきの後ろ

記事を読む

前足にあごのせ

2階のキャットウォークで前足にあごのせする猫

メゾネットの部屋に住んでいて、1階にキャットウォークを作った後、2階にも作りました。

記事を読む

石油ファンヒーターの前で寝るたまき

石油ファンヒーターの前で前足を伸ばして眠る猫

石油ファンヒーターの前で、たまきが寝ていました。 たまきは前足にあごを乗せて寝ることが多いのですが

記事を読む

エサを食べるたまき

猫の食器台の代わりに「きれいに貼れてはがせる両面テープ」を使っています

猫たちのエサは手作りしているので、食べさせるまでに時間がかかります。 たまきはうろうろ

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キャットウォークを散歩する猫

リビングに半間の押し入れがあり、扉を外して、私が自作したキャットタワーを置いています。そこから上って

記事を読む

キャットウォークのたまき

キャットタワーのハンモックに入る子猫を見つめる猫

1階のリビングに、キャットタワーとキャットウォークが並べて置いてあります。 キャットウォークは

記事を読む

KARIMOKU CAT TREE

【カリモク×RINN】猫用木製家具「KARIMOKU CAT TREE」を組み立てました

今年の3月に発売された「KARIMOKU CAT TREE」を代官山 蔦屋書店に見に行きました。

記事を読む

レクタングル大

DMとふみお
kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」

ふだんはオンラインショップや委託で木彫りを販売していますが、10月に初

黒白猫さん
好奇心旺盛な黒白猫さん

今朝目覚めたとき、ふみおは猫壱のバリバリボウルで寝ていました。夜はベッ

威嚇する木彫り猫
威嚇する猫さんを木彫りで作りました

二本足で立ち、両手を上げて威嚇するポーズの猫さんを木彫りで作りました。

白黒さんいらっしゃい
「白黒さんいらっしゃい Figure Collection」のタイトさんとバッキーさん

昨日は用事があって秋葉原に行きました。画材を買うため彼(=パートナー)

切り株
切り株を木彫りで作りました

先日作ったクマさんのために、切り株を木彫りで作ってみました。

王冠をかぶる木彫り猫たち
セッティングが簡単な「ピノスタジオ撮影背景シート」

木彫りを撮影するときは、ミラーレス一眼レフカメラを使っています。

→もっと見る

  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
PAGE TOP ↑