「キャッツデポ」のキャットタワーのボックスが気に入った猫【レビュー】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 猫グッズ, 猫タワー
先週末に組み立てたキャットタワーですが、くまとたまきは爪を研いだり、乗ってみたりと少しずつ使ってくれています。
オリジナル猫タワー専門店の「キャッツデポ」でオリジナルねこタワー ヘブンリー(小) 突っ張りタイプ ハンモック付きキャットタワーを買いました。
2匹のお気に入り
中でもお気に入りなのが、ボックスです。一番に入ったのは、たまきです。

入り口と窓の2ヶ所から中に入れるようになっています。

眠るたまき
眠っているたまき。猫は狭いところが好きだし、ボックスの中は落ち着くようです。

中をのぞくとこんな感じ。

目はつむってなかったです。

箱入り娘のような憂いのある表情をしているたまき。

くまも使用
くまも入りましたよ!白に黒が映えますね(ΦωΦ)

2匹とも、ボックスは気に入ってくれたようで、良かったです。
天井までのキャットタワーは存在感がありますが、壁と同じ白なので目立たなくて良いです♪

使ってくれたらいいなぁと思っているハンモックは、全然使ってくれそうにありません。。。たまきを入れてみたら、怖がって出ちゃいました(*_*;
レクタングル大
関連記事
-
-
キャットタワーのボックスの順番待ちをする黒猫
今朝、キャットタワーのボックスにたまきが入っていました。 キャッツデポで買った猫タワーは、ハンモッ
-
-
キャットウォークで眠るようになった猫
ふみおの誕生日プレゼントで、私は何を買うか思いつかなかったので、バリバリボウルを新調しました。同じダ
-
-
ドアストッパーにダンベルを使っています
猫たちが出入りするために、ドアストッパーを使って、部屋のドアが閉まらないようにしています。リビングや
-
-
【猫の爪とぎ防止対策】プラスチックダンボールを壁に貼りました
くまとたまきが爪を研ぐのは、キャットタワーの柱です。 爪とぎをするわけではありませんが、たまき
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でひなたぼっこを欠かさない猫
今年も「ペットの夢こたつ」の本体と陶器の湯たんぽを猫たちのために使っています。 朝は冷え込むの
-
-
下から触りたくなる♪ハンモックに入った猫の丸み
ふみおがキャットタワーのハンモックであごのせしていました。 ふちにあご乗せ 猫さんは
-
-
キャッツデポの「オリジナルねこタワー ヘブンリー(小) 突っ張りタイプ ハンモック付きキャットタワー」を買いました
昨年から買おうと思いつつ、放置していたキャットタワーを注文したことを書きました。 買ったのは、キャ
-
-
窓辺に置いたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で眠る猫
リビングとダイニングは仕切らず、ワンルームとして使っています。 台所の掃き出し窓で換気をするため、
-
-
「キャッツデポ」のキャットタワーの向きを変更しました【レビュー】
キャッツデポの「オリジナルねこタワー ヘブンリー(小) 突っ張りタイプ ハンモック付きキャットタワー
-
-
「ペットの夢こたつ」に入れなくて鳴いた猫
リビングにペットの夢こたつの本体と、陶器の湯たんぽを置いています。電磁波が気になるのでヒーターは使わ






名前:くみん
名前:ふみお