IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で仲良く寝る猫たち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア IKEA猫ベッド, 茶トラ白猫, 黒猫
最近、ふと見たらたまきとふみおがくっついているということが多いです。
年末、たまきはふみおのお腹に顔を埋めて寝ていました。
冬だからでしょうか?!ケンカもしていますが、一緒に寝てもいます。
昨日も、2階の窓辺に置いたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で、2匹一緒に寝ていました。
たまきはベッドの隣のキャットウォークのクッションの上にいたので、ふみおが先にベッドで寝ているところに押しかけたと思われます。
たまきがいる窓に近い方がより良いポジションだと思います。
しかし、黒猫のふみおは暑がりなので手前でちょうど良さそうです。
上から見るとこんな感じです。仲良くくっついて寝ていました。
ブラッシングが嫌いなたまきは毛がボサボサなので、私が手でなでて整えてみました^_^;
ふみおの寝顔。
なんて平和なお正月なんでしょうか(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
キャットウォークにすべり止めのマットを貼りました
リビングのキャットウォークは手作りです。 猫が暴れて走り回るときに、何度かつるっと足を滑らせるのを
-
-
下から触りたくなる♪ハンモックに入った猫の丸み
ふみおがキャットタワーのハンモックであごのせしていました。 ふちにあご乗せ 猫さんは
-
-
キャットタワーのハンモックを見つめる猫
ハンモックで寝る猫さんが好きなので、キャッツデポで買ったハンモック付きのキャットタワーを使っています
-
-
テレビの前でくつろぐ2匹の猫
今年の夏、くまはリビングの隅の棚の下で寝ていますが、ずっと入り浸っている訳でもなく、出たり入ったりし
-
-
猫用窓ベッドから外を見る猫
猫さんは窓から外を見るのが好きですよね。窓から外を眺めるのは、縄張りのパトロールにもなるらしいです。
-
-
【DIY】キャットウォークが完成しました
リビングにLABRICO(ラブリコ)を使って柱を立て、BRIWAXで塗装した棚板を取り付けて、キャッ
-
-
「ペットの夢こたつ」に入り浸る猫
朝晩冷えるようになったので、猫たちのために、「ペットの夢こたつ」を出しました。 付属の
-
-
カーテンレールの上に板を取り付け
猫が渡れるように、リビングの窓のカーテンレールの上に板を取り付けています。 棚受けの金
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」から外を見る猫
涼しくなってきたからか、ふみおはキャットタワーに乗るようになりました。夏の間は完全にスルーしていたの
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」でニャルソック
最近のふみおは私よりも早起きです。 一昨日はKARIMOKU CAT TREEに乗ってニャルソック
レクタングル大
- PREV
- 顔にウサギがいるように見える黒白猫さん
- NEXT
- ネズミのおもちゃで遊ぶ猫