*

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で仲良く寝る猫たち

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

最近、ふと見たらたまきとふみおがくっついているということが多いです。

年末、たまきはふみおのお腹に顔を埋めて寝ていました。

ふみおに顔をうずめるたまき

冬だからでしょうか?!ケンカもしていますが、一緒に寝てもいます。

昨日も、2階の窓辺に置いたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で、2匹一緒に寝ていました。

IKEA猫ベッドのたまきとふみお

>>>先月はニャンモナイトで寝ていました。

たまきはベッドの隣のキャットウォークのクッションの上にいたので、ふみおが先にベッドで寝ているところに押しかけたと思われます。

IKEA猫ベッドのたまき

たまきがいる窓に近い方がより良いポジションだと思います。

しかし、黒猫のふみおは暑がりなので手前でちょうど良さそうです。

IKEA猫ベッドのたまきとふみお

上から見るとこんな感じです。仲良くくっついて寝ていました。

IKEA猫ベッドのたまきとふみお

ブラッシングが嫌いなたまきは毛がボサボサなので、私が手でなでて整えてみました^_^;

IKEA猫ベッドたまき

ふみおの寝顔。

ふみおの寝顔

なんて平和なお正月なんでしょうか(ΦωΦ)

レクタングル大

関連記事

カラーボックスの中のたまき

箱を引っぱり出してカラーボックスに入る猫

本棚は、カラーボックスを上下に2つ連結して使っています。 昨年はカラーボックスの上で寝ていましたが

記事を読む

風呂フタの上のくま

ヒノキの風呂のフタを使っています【レビュー】

ヒノキの風呂ふたを買ったので、半身浴の時に使い始めました。 ヒノキの風呂のふたは、70×20セ

記事を読む

ハンモックに入るふみお

キャットタワーのハンモックを噛み噛みする子猫

ハンモック付きのキャットタワーを買ったのに、くまとたまきが使ってくれないので、残念に思っていました。

記事を読む

KARIMOKU CAT TREEふみお

朝は「KARIMOKU CAT TREE」に乗っている猫

毎晩一緒にベッドで寝ているふみおは、朝になるとリビングにいます。 少し前までは、寝室のバリバリ

記事を読む

ふみお

猫さんたちは生き方の良い師匠

先月末の村上RADIOで、村上春樹さんの言葉が紹介されていました。 「人は人、我は我なり、猫は猫」

記事を読む

MYZOOレイアウト

MYZOOのレイアウトサービスを利用しました

引っ越したらキャットステップを壁に付けたいと思っていました。 しかし、どうレイアウトしていいも

記事を読む

キャットウォーク棚板

【DIY】キャットウォークにBRIWAXで塗装した棚板を取り付けました

部屋の窓際に、DIYでキャットウォークの柱を立てました。 引っ越す前の部屋で使っていた

記事を読む

2段ベッドの下段で寝るたまき

2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」の下段で寝ていた猫

昨夜から風邪をひきかけてだるかったので、朝たまきにエサをやったあと、床で寝ました。 私は眠いと

記事を読む

陶器の湯たんぽの上のくま

陶器の湯たんぽを使うなら、ペットの「夢こたつ」でなくてもよいかも?!

猫の寒さ対策として、ペットの「夢こたつ」に湯たんぽを置いています。以前はこたつを使っていましたが、電

記事を読む

たまき

「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」と湯たんぽをダブル使いする猫

普段からたまきは私の膝の上に乗ってきます。寒いときはすかさず乗ります。 寒がりな私たち

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

谷中レッドハウスボタンギャラリー
谷中レッドハウスボタンギャラリーの猫さん

木彫りのボタンは谷中レッドハウスボタンギャラリーさんからのご依頼で作成

黒猫さん木彫り猫
美しい黒猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。しっぽ巻き座りの木彫り

トイプードルさん木彫り
手をつなぐトイプードルさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた犬さんを木彫りで作りました。高さは約10センチです

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
手をつなぐブリティッシュショートヘアさんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを木彫りで作りました。高さは約11センチです

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

→もっと見る

PAGE TOP ↑