IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でくまの背中にあごを乗せるたまき
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア IKEA猫ベッド, あご乗せ
たまきは最近、窓際に置いたイケアの人形用ベッドの上段で寝ています。
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」は上下に2台連結して、2段ベッドにしました。
くまのお気に入りは、テレビ台の下です。クッションと快肌布を置いています。
お気に入りの場所を交換
テレビ台の下はスペースに余裕があるので、たまきも一緒に寝ていることがあります。
肌寒いのか、さみしいのか、たまきはくまと一緒に寝たがるんですよね。
どうしても、気になるみたいです。
でも、くまは1匹で寝たいようなので、別々に寝てほしいなと思います。
押しかけてあごのせ
たまきは、くまがいない時に居場所を奪っていました。
たまきがテレビ台の下で寝ていて、
くまがIKEAの人形用ベッドの上段にいました。
くまは1匹でのんびり寝るところだったのに、いつの間にか目覚めたたまきがやってきました。
先日と同じように、くまの背中にあごを乗せています。
ケンカせずに仲良く寝てくれればいいのですが(^_^;)
レクタングル大
関連記事
-
-
MYZOOのレイアウトサービスを利用しました
引っ越したらキャットステップを壁に付けたいと思っていました。 しかし、どうレイアウトしていいも
-
-
カリモク60のオットマンでスフィンクス座りをする猫
今日から8月ですね。暑い日が続いていますが、たまきとふみおは食欲も変わらず、元気にしています。
-
-
寝室のベッドの上にいる猫
今住んでいる部屋に引っ越してきたとき、寝室の入り口の引き戸と押し入れのふすまを外しました。猫がいると
-
-
キャットウォークを上る猫
たまきがキャットウォークを上っていくところを動画に撮りました。 いつも気づいたら乗ってるんですよね
-
-
ストールの上でまったりする猫
たまきの月命日の今日は雨です。 ふみおに「雨だね」と言ったら、「にゃー」と返事してくれ
-
-
同じポーズで湯たんぽに乗る猫たち
猫たちのために、ペットの夢こたつの本体と、湯たんぽを使っています。 たまきとふみおが湯たんぽの
-
-
湯たんぽを入れたワインの木箱であごのせする猫
今年は、湯たんぽを入れたワインの木箱が大活躍しています。 快肌布にあご乗せ たまきはあご
-
-
壁紙を直してもらう間、隠れていた猫
壁紙を直してもらうため、朝から業者さんがきたので、ふみおには寝室にいてもらいました。 ふみおは
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」を使うようになった猫
引っ越す前に使っていたキャットタワーは製造元がなくなってパーツが買えないし、お気に入りのハンモックは
-
-
カリモク60のスタッキングスツールであご乗せする猫
ふみおが膝に乗り、喉をゴロゴロと鳴らしていました。 普段から、気づいたらそばにいるふみ