カリモク60のKチェアを一緒に使う猫たち
公開日:
:
猫DIY・インテリア 茶トラ白猫, 黒猫
昨日の夜、たまきがカリモク60のKチェアに座っていました。
するとふみおがやってきて、たまきの後ろに座りました。
リビングで使っているカリモク60のKチェアは、たまきもふみおもお気に入りです。
2匹で一緒にソファを使うなんて、仲良くなったものです。
たまきは録画した「岩合光昭の世界ネコ歩き」を見ていました。ふみおは眠そうでした。
私はあまりテレビを見ないのですが、たまきは動画を見るのが好きみたいです。iPadでドラマを見ていると、一緒に見ています。
そのあと、何かがたまきの気に触ったようで、たまきは立ち去りました。
残されたふみお。舌が出ています。
ふみおは背もたれに上半身をもたれかける座り方をするんですよね。見るたびに面白いなと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でひなたぼっこを欠かさない猫
今年も「ペットの夢こたつ」の本体と陶器の湯たんぽを猫たちのために使っています。 朝は冷え込むの
-
-
天袋のかごで寝る2匹の猫
昨夜は冷え込んだので、くまが久しぶりにリビングで過ごしていました。寝る時も、くまがベッドにやって来て
-
-
2段にしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を行き来する猫
たまきが2階の窓際に置いたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。 金
-
-
【月命日】キャットウォークをDIYで作成中
たまきの月命日なので、好きだった生クリームたっぷりのショートケーキをセレネーで買ってきました。
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で背中をくっつけ合って眠る猫
この冬一番の寒気ということで、今日は猫冷えでしたね(・_・;) リビングで寝ているくまとたまき
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を遠慮がちに使う猫
昼間、たまきは2階で、ふみおは1階で過ごしています。 たまきは窓際のIKEAの「DUKTIG
-
-
自作のキャットタワー
私は父親が大工なので(?)、DIYは得意です。 性格はひねくれてますが、のこぎりで木をまっすぐに切
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」を使うようになった猫
引っ越す前に使っていたキャットタワーは製造元がなくなってパーツが買えないし、お気に入りのハンモックは
-
-
キャットタワーでごろごろする子猫
ふみおはキャットタワーの上から2段目がお気に入りです。 長くてまっすぐなしっぽが下に垂
-
-
【DIY】キャットウォークにBRIWAXで塗装した棚板を取り付けました
部屋の窓際に、DIYでキャットウォークの柱を立てました。 引っ越す前の部屋で使っていた
レクタングル大
- PREV
- キャットタワーのボックスから頭だけ出す黒猫
- NEXT
- 木の上のキジトラ猫さん