*

木の上のキジトラ猫さん

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 街猫 ,

台風の翌日、彼がロードバイクに乗って、様子を見に入間川へ行ったそうです。
氾濫した入間川ですが、入間市や狭山市は被害がなく、川越で被害が出たそうです。

横切る茶トラ猫さんを見かけ、写真を撮ろうとしたら、ビンディングシューズだったのでコケそうになったそうです。
(ビンディングシューズは裏に金具が付いていて、ペダルに固定するようになっています。)

茶トラ猫さん

近くにいたおばあさんに大丈夫かと声をかけられ、「猫の写真に夢中になって」と彼が答えたら、「あっちに猫がたくさんいる」と言われて案内されたそうです。

エサをあげている方だったようで、「私が行けばみんな来る」と。

そうしたら、猫さんが3匹いたそうです。

黒白猫さん

黒白猫さんは仔猫のようです。ハチワレ模様が可愛いです。

黒白猫さん

草にスリスリしています。

黒白猫さん

スリスリを期待して、黒白猫さんに手を差し伸べた彼ですが、どうやら空振りに終わったようです。

黒白猫さんと彼の手

体の内側と足先は白いです。靴下が長めですね。
ピンクの鼻も愛らしいです。

黒白猫さん

黒白猫さんはキジトラ猫さんと挨拶していました。にゃんたまが見えます(ΦωΦ)♪

黒白猫さんとキジトラ猫さん

もう1匹、木の上にキジトラ猫さんがいました。

木の上のキジトラ猫さん

ふくふくして可愛いです。

木の上のキジトラ猫さん

みんな無事で良かったですね。

レクタングル大

関連記事

パーマン白黒猫さん

パーマンやバッドマンみたいな個性的な柄の白黒猫さん

墓地で見かける白黒猫さんは、とても警戒心が強く、すぐ逃げていきます。 白黒猫さんの個性

記事を読む

茶トラ猫さん

スニーカーのにおいをチェックする茶トラ猫さん

歩いていて黒猫さんを見かけました。近づいて写真を撮っていたら、茶トラ猫さんがすり寄ってきました。

記事を読む

茶トラ猫さん

高い声で鳴いていた茶トラ猫さん

一緒にベッドで寝ても、朝になるとふみおはいません。今朝はリビングの椅子に座っていました。

記事を読む

オッドアイ白猫さん

香箱座りの眠そうな猫さん

勝手に般若ちゃんと呼んでいる猫さんが、香箱座りをしていました。 おでこの模様から勝手に

記事を読む

キジトラ猫さん

歩いてくる猫さんをキジトラ猫さんと一緒に待ちました

前に猫さんを見かけた場所に行ったら、別の猫さんもいました。しっぽが短くてスリムなキジトラ猫さんです。

記事を読む

長毛の黒白猫さん

スニーカーをにおう長毛猫さん

猫さんたちに会いに行きました。 サビ猫さんっぽい三毛猫さんは眠そうでした。小柄で可愛い猫さんです。

記事を読む

長毛猫さん

猫島の長毛猫さんたち

初めて田代島へ行って、長毛猫さんが多いことを知りました。長い毛は熱を蓄えて防寒になるので、寒い地域で

記事を読む

三毛猫さん

【文京区】舌を出して体をなめる駐車場の三毛猫さん

何度か猫さんたちを見かけている駐車場に、三毛猫さんがいました。 この猫さんは、電柱横の

記事を読む

キジトラ白猫さん

可愛い声でお返事してくれたキジトラ白猫さん

何度か見かけたことがあるキジトラ白猫さんを見かけました。 「こんにちは」と声をかけたら

記事を読む

黒猫さん

空き地の黒猫さん

建物が解体され、まだ何も工事が始まっていない土地に、猫さんがいました。黒猫さんです。スリムな体型です

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

キジトラ猫さん
鳴き声が可愛い猫さんにスリスリされました

キジトラ猫さんを見かけました。前にも会ったことがあります。

茶トラ白猫さん
ネコ、ネコ、ネーコ

公園で外国人男性3人がいて、そのうちのひとりが写真を撮っていました。少

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーゴールデンのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデル

ブリティッシュショートヘア木彫り猫
ブルーホワイトのブリティッシュショートヘアの猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんの木彫りを作りました。 モデルは asuk

木彫りカマンベールチーズ
木彫りでカマンベールチーズを作るワークショップに参加しました

浜松にある平野美術館に「島田紘一呂木彫り展-散歩道で出会う生き物たち-

→もっと見る

PAGE TOP ↑