引っ越して変わったこと
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャットタワー, 黒猫
先月引っ越しをし、ふみおの生活がいくつか変わりました。
洗濯機が縦型からドラム型になったので、ふみおは中に入ったり、下にもぐって隠れることができなくなりました。人が来たら洗濯機の下に逃げ込んでいたんですよね。。。
食洗機がプチ食洗からビルトインになったので、食洗機の上で寝たり、蓋の上で寝たりすることもできなくなりました。
これらについては、事前に一応ふみおには言っておきました。
今は何かあったら、寝室のクロゼットに隠れています。
引越前は2階で作業をし、ふみおは1階で過ごすことが多かったのですが、今はワンフロアになりました。仕切りのドアを使わず、2部屋つなげて使っているため、リビングの隣の作業部屋からふみおを見ることができてうれしいです。
今までハンモックがお気に入りだったキャットタワーは、新調しました。作業部屋に置いたキャットタワーに乗せたらじっと外を見ていますが、進んで使ってはくれません。。。
しかし、今まであまり使っていなかったKARIMOKU CAT TREEをリビングに置いたら、よく乗るようになって、眠るようになりました。
ふみおは今まで玄関入ってすぐの位置にキャットタワーがあり、配達の人が来るたびにびっくりしていましたが、玄関からは遠くなりました。
トイレは玄関の近くになりましたが、教えなくてもすぐトイレを使っていました。偉いです。
前よりトイレが狭くなったので、トイレはひとつに減らしました。
引っ越してから、ベッドによく来てくれるようになりました。
ビビりで慎重なふみおなりに、少しずつ部屋を探検しているのが微笑ましいです。
お風呂のフタを買っていないので、一緒に半身浴はしていません。
レクタングル大
関連記事
-
-
陶器の湯たんぽにすかさず乗る猫
毎朝、留守の間のたまきのために、陶器の湯たんぽをふたつ用意します。 形がかわいいねこぽん 私
-
-
キャットタワーの柱で前足を突っ張る猫
今週と来週は3連休が2週続けてあるので、とてもうれしいです!休みが多い&週4日しか働かなくて良いなん
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で久しぶりに眠る猫
たまきはひなたぼっこが好きで、窓の外を見るのも好きです。 南側の1階の出窓でよく寝ています。 2
-
-
カリモク60「Kチェア1シーター スタンダードブラック」の上と下で寝る猫たち
くまは最近、カリモク60のKチェアの下で寝るのがお気に入りです。 猫は暗くて狭いところが好きで
-
-
カリモク60のKチェアの唯一の欠点 ※猫を飼っている人限定※
昨日まで働いていたので、大掃除はできていません。掃除は苦手だし、いつもやらない気になるところだけをい
-
-
カリモク60のKチェアに置いたストールの上で寝る猫
2ヶ月ほど前、彼のお下がりのZUCCAのストールをもらいました。カシミアのストールもこたつに掛けてい
-
-
陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」を買いました
オーブンレンジが壊れて、猫用の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」が温められなくなったため、陶器の
-
-
湯たんぽを入れたワインの木箱で眠る猫たち
先日、ワインの木箱にキャスターを付けました。 この写真みたいに、湯たんぽを入れて、椅子に座ったとき
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を2段ベッドにしました
ブライワックスでこげ茶色にペイントしたイケアの猫ベッドを、2段ベッドにしました。 一文
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」を使うようになった猫
引っ越す前に使っていたキャットタワーは製造元がなくなってパーツが買えないし、お気に入りのハンモックは
レクタングル大
- PREV
- 猫のトイレをひとつに減らしました
- NEXT
- 「くまもとろけるふとん」に包まれて眠る猫