お尻が濡れたままキャットタワーにいる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャッツデポ, 猫タワー
たまきがリビングに置いているキャットタワーの上に乗っていました。

カーテンレールの上に取り付けた板の上を渡って、やってきました。

前足を垂らして落ち着いていますが、

お尻が濡れていました。お風呂から出てきて、濡れたままでいます。たまきはお尻が濡れていても気にしないんですよね。

キャットタワーに乗っているときは、しっぽが丸まっていることが多いのが面白いです♪

誕生日プレゼントにキャットタワー
このキャットタワーは古くなってきたので買い換えようと思っています。
もうすぐたまきの誕生日なので、プレゼントとして買う予定です。

品揃えが豊富でキャットタワーの引き取りもしてくれるそうなので、オリジナルねこタワー専門店の「キャッツデポ」で買う予定です。
どれにしようか、まだ決まっていなくて、彼からは「まだ決めてないの?」と言われてしまいました(*_*;

ハンモックに寝る猫さんっていいですよね~(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
キャットタワーで待機する先住猫と子猫
毎朝、掃除しています。うちの猫たちは掃除機が嫌いなので、離れた場所で掃除が終わるのを待っています。
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でくまの背中にあごを乗せるたまき
たまきは最近、窓際に置いたイケアの人形用ベッドの上段で寝ています。 IKEAの「DUKTIG 人形
-
-
ストールの上でまったりする猫
たまきの月命日の今日は雨です。 ふみおに「雨だね」と言ったら、「にゃー」と返事してくれ
-
-
引っ越して変わったこと
先月引っ越しをし、ふみおの生活がいくつか変わりました。 洗濯機が縦型からドラム型になったので、
-
-
【DIY】2階の窓にも「LABRICO(ラブリコ)」でキャットウォークを作りました
前に住んでいた部屋のリビングには、壁一面にキャットウォークを作っていました。 昨年夏に
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を横取りした猫
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」を買い、こげ茶色にペイントして猫用ベッドとして使っています。
-
-
下から触りたくなる♪ハンモックに入った猫の丸み
ふみおがキャットタワーのハンモックであごのせしていました。 ふちにあご乗せ 猫さんは
-
-
猫さんたちは生き方の良い師匠
先月末の村上RADIOで、村上春樹さんの言葉が紹介されていました。 「人は人、我は我なり、猫は猫」
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のジュリニャッタにあごのせ
ふみおがキャットタワーに乗っていました。作業部屋に置いてある「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタ
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝る猫たち
今日は天気が良いので、たまきとふみおは2階でひなたぼっこしていました。 ふみおはキャットウォー






名前:くみん
名前:ふみお