カリモク60のKチェアで一緒にひなたぼっこする猫たち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア カリモク, 黒猫
リビングで使っているカリモク60のKチェアは、くまとたまきもお気に入りです。
仲良く日光浴
掃除中に部屋の中央にカリモク60のKチェアを置いておいたら、くまがひなたぼっこをしていました。
掃除が終わった後もそのままにしておいたら、たまきが押しかけて、一緒に2匹で寝ていました。
上から見るとこんな感じでした。くまが寝ている背後から、たまきが無理やり入り込んでいます。
黒猫の毛の内側はこげ茶色
くまは黒猫なので、体の表面を触ると、熱いです(ΦωΦ)
くまの毛は真っ黒ではなく、内側はこげ茶色をしています。日に当たるとよく分かります。
惜しみなくたまきは奪う
たまきのお腹の毛がもふもふしています。
たまきはいつも、くまが寝ているところに押しかけて、しまいには横取りするんです(^_^;)くまはおっとりして優しいので、すぐ譲っちゃうんですよね。
まるで、人間の兄妹(心優しい兄とちゃっかりした妹)を見ているようです。
出かけたので分かりませんが、この後どうなったのでしょうか・・・。
レクタングル大
関連記事
-
-
キャットタワーのボックスから頭だけ出す黒猫
台風一過で晴れていたので、たまきは朝から出窓でひなたぼっこしていました。 たまきの隣に
-
-
キャットタワーでごろごろする子猫
ふみおはキャットタワーの上から2段目がお気に入りです。 長くてまっすぐなしっぽが下に垂
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」でニャルソック
最近のふみおは私よりも早起きです。 一昨日はKARIMOKU CAT TREEに乗ってニャルソック
-
-
カリモク60のKチェアのアームに前足を乗せる猫
朝起きたときも、帰宅したときも、まず猫たちにエサをあげます。そして、猫たちがエサを食べている間、私は
-
-
yonekichiさんの「鍋型ベッド」から首を出す猫
台風19号が接近しているので、雨と風が強い中、たまきは2階の部屋のIKEAの「DUKTIG 人形用ベ
-
-
陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」を使っています【レビュー】
電子レンジが壊れて、猫用の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」が使えなくなった(体への影響を考え、
-
-
カリモク60「Kチェア1シーター スタンダードブラック」と同化する黒猫の子猫
リビングで「カリモク60 Kチェア1シーター」のスタンダードブラックを2台、 オットマ
-
-
お尻が濡れたままキャットタワーにいる猫
たまきがリビングに置いているキャットタワーの上に乗っていました。 カーテンレールの上に
-
-
「ペットの夢こたつ」に入るときにカバーを引っかく猫
猫のために、ペットの夢こたつの本体と湯たんぽを使っています。ふみおがこたつに入るところを見たことがな
-
-
カリモク60のダイニングテーブルに乗る猫
気温が上がって、ふみおは活動的になってきました。寒い時期は日中ずっと寝ていたのに、最近はちょくちょく
レクタングル大
- PREV
- 「真夜中に猫は科学する」を読みました
- NEXT
- スリッパに興味津々のキジトラ猫さん【動画】