カリモク60のKチェアで一緒にひなたぼっこする猫たち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア カリモク, 黒猫
リビングで使っているカリモク60のKチェアは、くまとたまきもお気に入りです。
仲良く日光浴
掃除中に部屋の中央にカリモク60のKチェアを置いておいたら、くまがひなたぼっこをしていました。
掃除が終わった後もそのままにしておいたら、たまきが押しかけて、一緒に2匹で寝ていました。

上から見るとこんな感じでした。くまが寝ている背後から、たまきが無理やり入り込んでいます。

黒猫の毛の内側はこげ茶色
くまは黒猫なので、体の表面を触ると、熱いです(ΦωΦ)

くまの毛は真っ黒ではなく、内側はこげ茶色をしています。日に当たるとよく分かります。

惜しみなくたまきは奪う
たまきのお腹の毛がもふもふしています。

たまきはいつも、くまが寝ているところに押しかけて、しまいには横取りするんです(^_^;)くまはおっとりして優しいので、すぐ譲っちゃうんですよね。
まるで、人間の兄妹(心優しい兄とちゃっかりした妹)を見ているようです。

出かけたので分かりませんが、この後どうなったのでしょうか・・・。
レクタングル大
関連記事
-
-
陶器の湯たんぽにすかさず乗る猫
毎朝、留守の間のたまきのために、陶器の湯たんぽをふたつ用意します。 形がかわいいねこぽん 私
-
-
キャットタワーのボックスから頭だけ出す黒猫
台風一過で晴れていたので、たまきは朝から出窓でひなたぼっこしていました。 たまきの隣に
-
-
STINGRAYでしっぽをふりふりする猫
暑い日が続いていますね。外猫さんは大変だと思います。先日見かけた黒猫さんは、車の下にいました。
-
-
久しぶりの鉛筆デッサン
今日は父とくまの月命日です。くまとたまきのお骨は木製の骨壷ケースに入れて、キャットウォークに置いてい
-
-
キャットタワーのハンモックから顔を出す猫
ハンモック付きのキャットタワーを使っています。 くまとたまきが使わなかったハンモックを、ふみお
-
-
カリモク60のKチェアは猫もお気に入り
猫がいると、布張りのソファは置けませんよね。爪とぎに最適なので、ボロボロになりますよね。。。 私も
-
-
「ぺットの夢こたつ」の本体と陶器の湯たんぽを使っています
留守中の猫たちが寒くないように、陶器の湯たんぽを使っています。 もともとドギーマンの「ぺットの
-
-
カリモク60のKチェアに座ると膝に乗ってくる猫
カリモク60のKチェアに座っていると、たまきは膝に乗ってきます。 猫の後頭部って可愛いですよね
-
-
【DIY】キャットウォークにBRIWAXで塗装した棚板を取り付けました
部屋の窓際に、DIYでキャットウォークの柱を立てました。 引っ越す前の部屋で使っていた
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のジュリニャッタにあごのせ
ふみおがキャットタワーに乗っていました。作業部屋に置いてある「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタ
レクタングル大
- PREV
- 「真夜中に猫は科学する」を読みました
- NEXT
- スリッパに興味津々のキジトラ猫さん【動画】






名前:くみん
名前:ふみお