キャットタワーでごろごろする子猫
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャッツデポ, 猫タワー, 黒猫
ふみおはキャットタワーの上から2段目がお気に入りです。
長くてまっすぐなしっぽが下に垂れてます。
ハンモックを愛用
ハンモックもすぐ近くにあり、飛んで入って寝ています。
私はハンモックが好きなので、「キャッツデポ」のハンモック付突っ張りタイプキャットタワーを買いましたが、くまとたまきは使わなかったので、ふみおが使ってくれてうれしく思っています♪
ハンモックは中にシャカシャカ言う生地が使われているので、ふみおが動くと音がします。
時々、ビックリします(^_^;)
寝ながら爪とぎ
この日は気づいたら、ゴロンとなっていました。
隣にあるキャットウォークの柱の方に、伸びていました。
彼が動線を考えて、キャットタワーとキャットウォークを設置してくれました。私だとこうはいかないので、感謝してます。
寝ながら柱で爪とぎ。
そして、またゴロンとなりました。
柱を足でキック。私も口内ケアをするとき、足で抵抗されます。
舌が出てますね。
そして、壁に前足をついて、向きを変えました。
後ろから見るとこんな感じ。
キャットタワーに寝そべった状態で、前足が柱と壁の間に入っていました。
遊んでくれて、なによりです(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
前足にあごを乗せてIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝る猫
たまきがIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていました。 イケアのおままごと用のベッド
-
-
【カリモク×RINN】猫目線にこだわった猫用木製家具「KARIMOKU CAT TREE」
うちではカリモク60のKチェアを愛用しています。 くまも使っていましたし、たまきも、
-
-
陶器製の湯たんぽ「ねこぽん」を買いました
オーブンレンジが壊れて、猫用の湯たんぽ「レンジでチンしてぽっかぽか」が温められなくなったため、陶器の
-
-
カリモク60のKチェアからテレビ台へ、ひなたを求めて移動する猫
たまきは、ひなたぼっこをするとき、一番日が当たる場所を求めて移動します。 一番日が当たる場所へ
-
-
キャットウォークの棚板にあごをすりすりする猫【動画】
くまは最近、朝エサを食べ終わると、リビングの天袋に上がっていきます。 天袋に置いているかごの中に入
-
-
朝は「KARIMOKU CAT TREE」に乗っている猫
毎晩一緒にベッドで寝ているふみおは、朝になるとリビングにいます。 少し前までは、寝室のバリバリ
-
-
キャットウォークの設計
ここ最近は、引っ越しとイベントの準備をしつつ、オーダー木彫り猫を作っています。 今日は引っ越し先の
-
-
湯たんぽの袋を噛む子猫
朝晩は寒くなりましたが、まだ暖房器具は出していません。 足が冷えるので、3日前の夜から、湯たん
-
-
MYZOOの六角ハウスで眠る猫
昨日はペットの夢こたつに入ってぬくぬくしていたふみおですが、今日の午後、ふと見たら六角ハウスに入って
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で眠る猫【レビュー】
先日、イケアで買って焦げ茶色にペイントした「DUKTIG 人形用ベッド」ですが、リビングに置いていま
レクタングル大
- PREV
- 洗濯物が好きな子猫
- NEXT
- 子猫と先住猫の初めての留守番