天袋に登って行く猫【動画】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
我が家の黒猫くまは、1ヶ月前からリビングの押し入れの天袋で生活をしています。

エサやトイレ以外、ほとんどの時間をここで過ごしています。私は、猫の居場所はたくさんある方がいいと思っているので、押し入れや天袋にもかごを置いて、猫が入れるようにしています。でも、くまが天袋を部屋として使うようになるとは思ってもみませんでした。

くまは、天袋から降りてくるときは、必ず時計がある場所で立ち止まり、ニャーニャー鳴きます。
>>>コチラに、くまが天袋からキャットウォークを使って床まで降りてくる様子を書きました
天袋に登って行く動画
くまが天袋に登っていく様子を動画に撮りました。いつも、気づいたら天袋にいるので、なかなかチャンスがなかったのですが、やっと撮れました(^_^)
くまは、1日に何度も天袋~リビングを行ったり来たりしています。たまきがエサを食べているキャリーケースの上を通るので、少し前に使わなくなったコルクボードを乗せてみました。足の負担が減るかな、と(^_^;)
▼天袋に登って行く猫(0:22)
レクタングル大
関連記事
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝る猫たち
今日は天気が良いので、たまきとふみおは2階でひなたぼっこしていました。 ふみおはキャットウォー
-
-
天井近くに突っ張った2×4材がズレました
今朝、ふみおが見当たらず、どこに行った?と思ったら、ベッドの下にいました。 涼しかった
-
-
【文京区】頭と体をスリスリし合う白山神社の猫さんたち
白山神社にいる胸に白い毛がある体の大きな黒猫さんと、よく舌が出ている黒猫さんと小柄なキジトラ猫さんは
-
-
キャットウォークで耐える猫
午後来客があるため、朝から掃除をしました。人が来ることは言っておきましたが、察したふみおはキャットウ
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」の下段で寝ていた猫
昨夜から風邪をひきかけてだるかったので、朝たまきにエサをやったあと、床で寝ました。 私は眠いと
-
-
キャットタワーのボックスの順番待ちをする黒猫
今朝、キャットタワーのボックスにたまきが入っていました。 キャッツデポで買った猫タワーは、ハンモッ
-
-
「冷えとり健康法」を始めた私と猫の湯たんぽ争奪戦
最近、私が「冷えとり健康法」を始めて、半身浴や靴下の重ね履きをし、湯たんぽを使うようになりました。
-
-
キャリーバッグに自ら入る猫
リビングの天袋に、キャリーバッグやペット用のこたつ、かごなどを置いていました。 くまが
-
-
冷えとり健康法で有名な「快肌布(かいきふ)」を愛用する猫
台所とリビングの境に、かごを置いています。たまきのお気に入りの「メイズ製ペット用ベッド」です。
-
-
毛玉ボールで遊ぶ猫【動画】
くまはブラシを見せるとやってくるくらい、ブラッシングが大好きです。 くま愛用のシリコン製のネコ型ブ
レクタングル大
- PREV
- キャリーバッグに自ら入る猫
- NEXT
- 【猫がいる居酒屋】江古田の「赤茄子」再訪






名前:くみん
名前:ふみお