天袋に登って行く猫【動画】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
我が家の黒猫くまは、1ヶ月前からリビングの押し入れの天袋で生活をしています。

エサやトイレ以外、ほとんどの時間をここで過ごしています。私は、猫の居場所はたくさんある方がいいと思っているので、押し入れや天袋にもかごを置いて、猫が入れるようにしています。でも、くまが天袋を部屋として使うようになるとは思ってもみませんでした。

くまは、天袋から降りてくるときは、必ず時計がある場所で立ち止まり、ニャーニャー鳴きます。
>>>コチラに、くまが天袋からキャットウォークを使って床まで降りてくる様子を書きました
天袋に登って行く動画
くまが天袋に登っていく様子を動画に撮りました。いつも、気づいたら天袋にいるので、なかなかチャンスがなかったのですが、やっと撮れました(^_^)
くまは、1日に何度も天袋~リビングを行ったり来たりしています。たまきがエサを食べているキャリーケースの上を通るので、少し前に使わなくなったコルクボードを乗せてみました。足の負担が減るかな、と(^_^;)
▼天袋に登って行く猫(0:22)
レクタングル大
関連記事
-
-
ペットの「夢こたつ」が気に入った子猫
昨日、猫たちのために、ペットの「夢こたつ」を出しました。 1階のリビングに置きました。
-
-
キャットファーストな部屋
先日、旅行のとき、TIM & SAILORのオーナーさんにふみおのお世話をお願いしました。
-
-
キャットウォークを作りました【DIY】
リビングのテレビの周りに、キャットウォークを作りました。 ディアウォールという、壁を傷つけずに棚が
-
-
「ペットの夢こたつ」の中と外でケンカする2匹
猫たちのために、「ペットの夢こたつ」の本体の中に、陶器の湯たんぽをふたつ置いています。 電磁波
-
-
キャットタワーの柱を足で挟んで眠る猫
ふみおがキャットタワーであおむけに寝るようになりました。 暑くなると、ふみおはお気に入
-
-
朝は「KARIMOKU CAT TREE」に乗っている猫
毎晩一緒にベッドで寝ているふみおは、朝になるとリビングにいます。 少し前までは、寝室のバリバリ
-
-
箱を引っぱり出してカラーボックスに入る猫
本棚は、カラーボックスを上下に2つ連結して使っています。 昨年はカラーボックスの上で寝ていましたが
-
-
眠くても前足に手を乗せられると、必ず乗せ返す猫
たまきは前足に手や指を置くと、必ず乗せ返します。 前にもブログを書いてYouTube動
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のステップを2枚使って寝そべる猫
キャットタワーのジュリニャッタに乗っていたふみおが、降りてこないなと思っていたら、もっと上に登ってい
-
-
彼の帰宅にビビる黒猫
昨日は彼(=パートナー)と自転車で出かけました。GINZA SIXでヤノベケンジさんの作品を見ました
レクタングル大
- PREV
- キャリーバッグに自ら入る猫
- NEXT
- 【猫がいる居酒屋】江古田の「赤茄子」再訪






名前:くみん
名前:ふみお