*

【DIY】キャットウォークは棚板の配置が重要【動画】

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

リビングの壁一面を使ったキャットウォークは、今年の4月に自作したものです。
リビングの奥にある半間の押入れに設置したキャットタワーと、窓側との間を行き来できるように設置しました。カーテンレールには板を取り付けているので、行こうと思えば、台所まで行くことが出来ます。

キャットウォーク

キャットウォークを降りてくる動画

リビングの奥の押入れの扉は外して、天袋に上がれるようにしています。天袋にはかごを置いているので、入って寝ていることもあります。

最近、くまは天袋に入ることが多いので、キャットウォークを使って床まで降りてくる様子を動画に撮りました。本当は上っていく様子も動画に撮りたいのですが、いつも気づいたら天袋にいるので、撮影出来ずにいます(^_^;)

キャットウォークの上のくま

くまは途中で体を掻きながら、棚板を使って降りてきます。最後はコンポのスピーカーも使い、床に着地します。

▼くま@キャットウォーク(0:40)

棚板の配置が大事

このキャットウォークを最初に設置したのは、昨年の夏でした。そのときは、板も柱も無塗装のままでした。彼が忙しくて相談に乗ってもらえず、私が動線を考えて棚板を設置しましたが、ほとんど使ってもらえませんでした(>_<) その後、テレビ台やカーテンがこげ茶色なので、キャットウォークも塗装したいと思い、今年の4月にいったん外して、塗装して再度組み立てました。棚板の配置は、彼に考えてもらいました。

設計図

棚板の上下の間隔は低いところは22センチになっています。くまはちょっときつそうですが、通れないほどではありません。全体とのバランスで決めたそうです。

棚板の高さを揃えたのでキレイだと、彼は自画自賛しております。柱の間隔も等間隔になっていて、きれいに揃っています。

棚板を降りるくま

彼のおかげで、くまとたまきはキャットウォークを使ってくれるようになりました♪ 棚板の配置って大事ですね!

一応、私も動線を考えたつもりだったんですですけどね。。。猫の気持ちが分かっていませんでした。

キャットウォークを使う様子は、コチラにも書きました(ΦωΦ)
キャットウォークを散歩する猫
キャットウォークの棚板にあごをすりすりする猫

▼棚板の塗装には、トルエンフリーで安心なBRIWAXを使いました。

レクタングル大

関連記事

キャットウォーク完成

キャットウォークを作りました【DIY】

リビングのテレビの周りに、キャットウォークを作りました。 ディアウォールという、壁を傷つけずに棚が

記事を読む

ロフトふみお

ロフトの窓が気になる黒猫

寝室のロフトはふみおだけが使う、ふみおの部屋になっています。 掃除や除菌スプレーのときは私もロ

記事を読む

コチラを見るキジトラ猫さん

スリッパに興味津々のキジトラ猫さん【動画】

埼玉県狭山市にある保護猫カフェ「funnycat(ファニーキャット)」に行った時、彼が座るソファーの

記事を読む

ふみお

【月命日】階段マットと黒猫

今日はくまの月命日です。くまのお骨の隣には、スプレーカーネーションを飾っています。黒猫の木彫りは、前

記事を読む

ふみお

カリモク60のダイニングテーブルに乗る猫

気温が上がって、ふみおは活動的になってきました。寒い時期は日中ずっと寝ていたのに、最近はちょくちょく

記事を読む

横から

キャリーケースに前足を添えて眠る猫

たまきは彼に買ってもらった「ガリガリソファ」がすっかり気に入ったようです。 ベッドに最適 毎

記事を読む

天井近くの柱

「LABRICO(ラブリコ)」で天井近くに2×4材を突っ張りました

リビングにはキャットウォーク、作業部屋にはMYZOOのキャットステップを取り付けています。

記事を読む

2017-08-06 16.03.01

【猫の爪とぎ防止対策】プラスチックダンボールを壁に貼りました

くまとたまきが爪を研ぐのは、キャットタワーの柱です。 爪とぎをするわけではありませんが、たまき

記事を読む

キャットタワーボックスふみお

キャットタワーのボックスの中の黒猫

木製の骨壺ケースに入れたくまのお骨は、キャットウォークに置いています。最近飾るお花は、カーネーション

記事を読む

陶器の湯たんぽの上のくま

陶器の湯たんぽを使うなら、ペットの「夢こたつ」でなくてもよいかも?!

猫の寒さ対策として、ペットの「夢こたつ」に湯たんぽを置いています。以前はこたつを使っていましたが、電

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

木彫りボタン
木彫りのボタンたち

顔のボタンに続いて、猫さんのボタンを木彫りで作りました。 茶トラさん

三毛猫さん
お顔が出ていた猫さん

外を歩いているときは、いつも猫さんを探しています。 ベランダにい

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

キャットウォーク
キャットウォークに板を取り付けました

リビングにはキャットウォークをDIYで作ってもらいました。

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑