カリモク60のKチェアのひじ掛けに座る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 肘掛け
リビングに置いている「カリモク60 Kチェア1シーター」は、くまとたまきもお気に入りで、毎日使っています。
アームに座るたまき
昨日の朝も、たまきがカリモク60のKチェアに乗っていました。
どこに座っているのかというと、
肘かけの上です。(後方には、くまがいます。)
たまきはとっくにエサを食べ終えて、私が食べる朝ごはんを狙おうかなというところです。最近、くまとたまきは私が食べるものを食べたがるので、気が抜けません。。。
足をぴったりくっつけて
たまきは、前足をモデルのように揃えて座っています。
両足をぴったりくっつけないと、落ちてしまうくらいの幅です。
横から見るとこんな感じです。
くまとたまきは、背もたれの上にも座りますが、こんな感じで、アームにも座るんです。
猫が使うと、カリモク60のKチェアは、いろんな使い方が出来るんですね♪
レクタングル大
関連記事
-
-
キャットタワーの一番上でひなたぼっこする猫
たまきは冬でも天気が良いと、2階でひなたぼっこをします。 2階の窓には、自作のキャット
-
-
ストールの上でまったりする猫
たまきの月命日の今日は雨です。 ふみおに「雨だね」と言ったら、「にゃー」と返事してくれ
-
-
キャットウォークの一番上が避難場所
ふみおは何かあるとキャットウォークの一番上に行きます。今のところ、避難場所として使っています。 今
-
-
キャットウォークが完成しました
先月から作り始め、日曜日ごとに作業していたキャットウォークがついに昨日完成しました。
-
-
キャットタワーの柱を足で挟んで眠る猫
ふみおがキャットタワーであおむけに寝るようになりました。 暑くなると、ふみおはお気に入
-
-
キャットウォークにあごを乗せてひなたぼっこする猫
ふみおは昼間、キャットタワーのボックスかハンモックで寝ていることが多いです。 私は日中
-
-
猫のための防音床材「ワンラブオトユカ45Ⅳ」
入居前にリフォームをしたので、猫のための床材と壁紙を選びました。 >>>壁紙はサンゲツ
-
-
キャットタワーの柱で前足を突っ張る猫
今週と来週は3連休が2週続けてあるので、とてもうれしいです!休みが多い&週4日しか働かなくて良いなん
-
-
ハンモックにあごのせする猫
寒くなっても、ふみおはキャットタワーのハンモックに入って寝ています。 昨年は冬はハンモ
-
-
キジトラ猫さんが可愛い♪東いづみさんの「子供とペットとスッキリ暮らす掃除術」
キレイ好きですが、掃除が下手です。 お皿洗いが苦手で、洗い残しが多いので食洗機を愛用していますが、
レクタングル大
- PREV
- 白黒猫さんの木彫りを作りました
- NEXT
- 【神奈川県三浦半島】城ヶ島の猫さんたち