カリモク60「Kチェア1シーター スタンダードブラック」と同化する黒猫の子猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 茶トラ白猫
リビングで「カリモク60 Kチェア1シーター」のスタンダードブラックを2台、
オットマンを1台使っています。
生地は種類があって、選べますが、猫がいるので合成皮革にしました。
うちの猫たちはソファーで爪を研がないので、飛び乗った時に着く爪あと以外は傷がついていません。(パーツ売りされているので、交換も可能です。)
くまもたまきもカリモクを愛用しています。
ふみおも乗っています。
ふみおは、座面に座るのではなく、背もたれに上半身をあずけます。
目が開いていますが、眠そうです。
ふみおはまだ体が小さいし、黒いので、照明が暗いリビングだと、同化して見えます(^_^;)
この状態で眠るので、頭が後ろに落ちていきます。
私が出会った黒猫さんたちはたいてい甘えん坊で、マイペースです。
ふみおもマイペースだと思います。
クッションを座面に置いていないからだと思いますが、ふみおのカリモクの使い方も独特だなぁと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】階段マットと黒猫
今日はくまの月命日です。くまのお骨の隣には、スプレーカーネーションを飾っています。黒猫の木彫りは、前
-
-
陶器の湯たんぽにすかさず乗る猫
毎朝、留守の間のたまきのために、陶器の湯たんぽをふたつ用意します。 形がかわいいねこぽん 私
-
-
湯たんぽの袋を噛む子猫
朝晩は寒くなりましたが、まだ暖房器具は出していません。 足が冷えるので、3日前の夜から、湯たん
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」から外を見る猫
涼しくなってきたからか、ふみおはキャットタワーに乗るようになりました。夏の間は完全にスルーしていたの
-
-
2台目のIKEA「DUKTIG 人形用ベッド」をBRIWAXでペイントしました
イケアのままごと用のベッドが猫にぴったりだと知って、昨年買いました。 たまきだけでなく、くまも寝る
-
-
MYZOOの六角ハウスで眠る猫
昨日はペットの夢こたつに入ってぬくぬくしていたふみおですが、今日の午後、ふと見たら六角ハウスに入って
-
-
モケットグリーンが映える猫
夜一緒に腕枕で寝ているふみおは、朝になるとリビングにいます。ちょうどベッドから見えるところにいます。
-
-
キャットタワーのハンモックの中で寝る子猫
リビングに置いているキャットタワーの上から二段目が、ふみおのお気に入りの場所です。 よくここで寝て
-
-
石油ファンヒーターの前でのびのび過ごす猫
私はノートパソコンを使っていて、寒い時期はパソコンラックがある部屋ではなく、石油ファンヒーターがある
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で背中をくっつけ合って眠る猫
この冬一番の寒気ということで、今日は猫冷えでしたね(・_・;) リビングで寝ているくまとたまき