*

キャリーケースに前足を添えて眠る猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

たまきは彼に買ってもらった「ガリガリソファ」がすっかり気に入ったようです。

ベッドに最適

毎日のように乗って寝ています。爪とぎなのですが、まだ爪を研いでいるのを見たことはありません。

ガリガリソファで寝るたまき

湾曲した形が体にフィットして、寝心地が良さそうです。

ガリガリソファで寝るたまき

くまは床で寝そべっていることが多いです。

床で寝るくま

片付けてないトラベルキャリー

買い換えたトラベルキャリーは、まだリビングに置いています。

2017-08-07 06.53.47

ガリガリソファに寝そべるたまきが、トラベルキャリーに前足を置いていました。

トラベルキャリーに前足

体が沈むので、小さく(痩せて)見えます。

トラベルキャリーに足を置くたまき

横から見たところ。

横から

揃えた前足がかわいく、面白い寝方をしていました。

前足を揃えるたまき

壁に向かって横向きに寝て、足を壁に置いていることもあるので、同じ寝方なのかなと思います。

壁に向かって足を上げて寝るたまき

ガリガリソファをベッドとして気に入ってくれたのは良かったです♪

レクタングル大

関連記事

ふみお

2階のキャットウォークの下で寝る子猫

月2回土曜日に彫刻教室に通っています。 今日は教室がない土曜日だったので、猫たちがいる2階の部屋で

記事を読む

のびのびくま

石油ファンヒーターの前でのびのび過ごす猫

私はノートパソコンを使っていて、寒い時期はパソコンラックがある部屋ではなく、石油ファンヒーターがある

記事を読む

キャットウォーク

キャットウォークの棚板の間隔

昨日、キャットウォークの棚板を取り付けてもらいました。私は少し手伝っただけで、彼が主に作業をしました

記事を読む

IKEA猫ベッドのたまきとふみお

IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で仲良く寝る猫たち

最近、ふと見たらたまきとふみおがくっついているということが多いです。 年末、たまきはふみおのお

記事を読む

キャットタワーふみお

キャットタワーで仰向けに寝る黒猫

猫さんがお腹を天井に向けて寝る「ヘソ天」ってSNSなどでよく見かけますけど、たまきもふみおも仰向けで

記事を読む

ふみお

「KARIMOKU CAT TREE 専用綿縄パーツ(ロング)」をプレゼント

猫の爪とぎはいくつかありますが、リビングに置いたKARIMOKU CAT TREEの柱でもよく爪を研

記事を読む

ハンモックふみお

キャットタワーのハンモックから顔を出す猫

ハンモック付きのキャットタワーを使っています。 くまとたまきが使わなかったハンモックを、ふみお

記事を読む

寝室のたまき

寝室のベッドの上にいる猫

今住んでいる部屋に引っ越してきたとき、寝室の入り口の引き戸と押し入れのふすまを外しました。猫がいると

記事を読む

ふみお

【月命日】階段マットと黒猫

今日はくまの月命日です。くまのお骨の隣には、スプレーカーネーションを飾っています。黒猫の木彫りは、前

記事を読む

KARIMOKU CAT TREEふみお

朝は「KARIMOKU CAT TREE」に乗っている猫

毎晩一緒にベッドで寝ているふみおは、朝になるとリビングにいます。 少し前までは、寝室のバリバリ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

キャットウォーク
キャットウォークに板を取り付けました

リビングにはキャットウォークをDIYで作ってもらいました。

朝倉彫塑館
朝倉彫塑館のワークショップに参加しました

朝倉彫塑館では現在朝倉文夫さんの長女である朝倉響子さんの【特別展】生誕

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑