今年の「世界猫の日」は、近所の猫さんにひっかかれました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
先日会ったときは、ちょっとつれなかった近所のキジトラ白猫さんですが、今日はフレンドリーでした。
スリスリしてくれるキジトラ白猫さん
声をかけると、すり寄ってきてくれました。
近所のお店の前にいましたが、お店の人に「ご飯食べた?」とか、「またね~」とか、声をかけられていました。人気の猫さんです。
ツーショットを撮りたかったのですが、うまくいきませんでした。
肉球とごろんごろん
私にスリスリしたあとは、側溝に寝転がりました。たまきのように、あごのせしています。
黒い肉球がかわいらしいです。
ごろんごろんと背中を地面にこすりつけていました。
気持ちよさそうにしています。
無防備な姿です。
目の前でごろんごろんされるのは、気を許してくれている証拠でしょうか。
手の甲を引っかかれる
なでなでしていたら、ひっかかれました。
手の甲だし、痛くはなかったです。
彫刻刀で指を切った時と同じように、彼に写真を送りました。血が苦手なので記憶に残したくないのか、コメントはありませんでした。。。
すべての猫さんに感謝
今日は「世界猫の日」ですが、この猫さん始め、猫さんたちにはいつも癒されていて、本当に感謝しています。
世界中の猫さんがしあわせであるよう、まずはできることからやっていこうと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
【神奈川県三浦市】三崎の本屋さんの仲良し猫さんたち
彼の車で、神奈川県三浦半島に連れて行ってもらいました。 三崎の商店街を歩いていたら、本屋さんの店頭
-
-
小雨の墓地で見かけた猫さんたち
3日前の夕方、長毛猫さんが多くいるお寺に行ってみました。 小雨が降っていましたが、サビ猫さんかと思
-
-
スリスリしながら鳴いていたサビ猫さん
夕方、墓地を歩いていたら、猫さんの鳴き声が聞こえました。 サビ猫さんがいました。小柄でかわいら
-
-
【福岡】人懐っこくて可愛らしい「相島」のメス猫さんたち
法事で帰省したので、前から行ってみたかった福岡県新宮町にある猫の島「相島(あいのしま)」に行きました
-
-
舌を出していた長毛猫さん
よそのおうちの前で、長毛猫さんを見かけました。 見かけたときから、舌が出ていました。
-
-
話しかけたらお返事してくれた墓地の黒猫さん
最近、黒猫さんをよく見かけます。 先週末、2日連続で黒猫さんを見かけた(駐車場の黒猫さん、くっつき
-
-
「黒猫感謝の日」に屋根の上でくつろぐ黒猫さん
今日は「黒猫感謝の日」(Black Cat Appreciation Day)だそうです。 私
-
-
バケツの水を飲む猫さん
おうちの前に置いてあるバケツで水を飲んでいる猫さんを見かけました。キジトラ白猫さんです。良いお顔をし