【文京区】「白山神社」の猫さんたちと桜
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
1週間ぶりに行ったら、白山神社の桜が咲いていました。
私のお目当ては猫さんたちなのですが、桜もキレイですよね♪

いつも拝殿にいるキジトラ猫さんがいました。

夕方だったのでエサを食べたあとなのか、眠そうに見えました。

立ち姿がキレイで、木彫り猫のモデルになります。

近づきすぎると、逃げていきますが、至近距離で撮れます。

もう1匹、キジトラ猫さんが岩の上にいました。

キレイに乗っかっていますね。肉球のなせる技でしょうか。

黒猫さんも石組みの上にいました。

うまいこと乗ってますね。一体化しています。
気づかない人も多いと思います。彼は通り過ぎようとしていました。

嬉々として写真を撮りまくる私を見て、彼が、「白山神社に1日いたらいいんじゃないの?」と言いました。それも良さそうです。
猫さんと戯れる変な人として、通報されないことを期待しましょう。
レクタングル大
関連記事
-
-
日陰で寝そべる猫さんたち
日曜日は気温が高くて暑かったですよね。日傘をさして外出したんですが、巣鴨から大塚に向かって歩いている
-
-
【文京区】「白山神社」で木登りする猫さんを見ました
夕方、猫さんがたくさんいる白山神社に行くと、体の大きなキジトラ猫さんと まん丸お目目の
-
-
近くに来てくれた神社の黒猫さんたち
一昨日の夕方、神社に行ってみました。 見えにくいですが、黒猫さんが植え込みにいました。
-
-
偶然見かけた黒白猫さん
初めての場所を歩いていて、猫さんを見かけました。行きたい場所に向かっていて、たまたま見かけたのでラッ
-
-
スリスリしながら鳴いていたサビ猫さん
夕方、墓地を歩いていたら、猫さんの鳴き声が聞こえました。 サビ猫さんがいました。小柄でかわいら
-
-
近所のワイルドなキジトラ猫さん
家の近くでキジトラ猫さんを見かけました。このあたりには何匹も猫さんを見かけます。 前に
-
-
難易度高めの猫さんたち
外を歩いているとき、猫さんを見つけるのが得意です。 目が悪いのですが、人の顔は見えなくても、猫さん






名前:くみん
名前:ふみお