玄関にパタパタカーテンを付けました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア 黒猫
たまきもそうでしたが、ふみおは外に出ようとは思わないようです。窓を開けていると外を見てはいますが、出ようとはしません。

引越してから、トイレが玄関入ってすぐの場所だし、トイレのドアを開けっぱなしにするので何か脱走防止柵のようなものが欲しいと思っていました。
しかし、取り付けるスペースもちょうど良い商品もなく、何もないまま過ごしていました。冬になり、冷気を遮断できるかなとカーテンをかけようと思い立ち、取り付けました。

出入りするときに邪魔にならないよう、コンパクトに端に寄せられるものを選びました。丈が長いので、カットしてちょうど良い長さにしました。洗濯もできます。

ベージュで模様もあるし、どうかなと思っていましたが、すんなりなじみました。玄関ドアに貼ったものが隠れて、見た目もスッキリします。

リビングから玄関へ、ふみおは廊下を一直線に走るので、廊下のドアはいつも開けてあります。玄関にカーテンがあると気持ち的に安心感があります。
ふみおは外に出る気配はありませんが、一応、脱走の抑止力になるかなと思います。

突っ張り棒にかけています。買う前は彼に「安っぽいのはやめてよ」と言われましたが、特に問題ないようです。
|
価格:4,880円 |
![]()
レクタングル大
関連記事
-
-
押入れのキャリーバッグに入る猫
動物病院に行くときなどに使うキャリーバッグは、10年以上使っています。 ペット用こたつや湯たんぽと
-
-
キャットタワーのボックスにいる猫にパンチする黒猫
たまきが朝いないと思ったら、キャッツデポのキャットタワーのボックスに入っていました。
-
-
石油ファンヒーターの前でのびのび過ごす猫
私はノートパソコンを使っていて、寒い時期はパソコンラックがある部屋ではなく、石油ファンヒーターがある
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」から外を見る猫
涼しくなってきたからか、ふみおはキャットタワーに乗るようになりました。夏の間は完全にスルーしていたの
-
-
ストールの上でまったりする猫
たまきの月命日の今日は雨です。 ふみおに「雨だね」と言ったら、「にゃー」と返事してくれ
-
-
カリモク60のKチェアのひじ掛けに座る猫
リビングに置いている「カリモク60 Kチェア1シーター」は、くまとたまきもお気に入りで、毎日使ってい
-
-
キャットタワーで待機する先住猫と子猫
毎朝、掃除しています。うちの猫たちは掃除機が嫌いなので、離れた場所で掃除が終わるのを待っています。
-
-
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で仲良く寝る猫たち
最近、ふと見たらたまきとふみおがくっついているということが多いです。 年末、たまきはふみおのお
-
-
2階のキャットウォークの下で寝る子猫
月2回土曜日に彫刻教室に通っています。 今日は教室がない土曜日だったので、猫たちがいる2階の部屋で
-
-
カリモク60のオットマンでスフィンクス座りをする猫
今日から8月ですね。暑い日が続いていますが、たまきとふみおは食欲も変わらず、元気にしています。
レクタングル大
- PREV
- 禿げたところから毛が生えてきた猫
- NEXT
- 壁紙を直してもらう間、隠れていた猫






名前:くみん
名前:ふみお