突然始まる猫の撮影会
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
公開日:
:
猫DIY・インテリア キャッツデポ, キャットタワー
今朝掃除機をかけているとき、たまきがキャットタワーのボックスに入っていました。
キャットタワーは、キャッツデポの「オリジナルねこタワー ヘブンリー(小) 突っ張りタイプ ハンモック付きキャットタワー」を使っています。
私はさっそく掃除機を手放してカメラを手に取り、写真を撮りました。
「かわいい〜」と言いながら。(猫バカですみません、褒めて育てているので、毎日言ってるんですよ。)
外猫さんもそうですが、あとで写真を撮ろうとするともういないことがあるし、一期一会だと思っています。
私は朝、瞑想や半身浴や家事をするので、のんびりする時間はありません。
しかし、掃除を中断し、写真を撮るようなことをしているので、毎朝出かける前にはバタバタしています。
駅まで走らない日がないほどです。
レクタングル大
関連記事
-
-
猫の食器台の代わりに「きれいに貼れてはがせる両面テープ」を使っています
猫たちのエサは手作りしているので、食べさせるまでに時間がかかります。 たまきはうろうろ
-
-
扇風機の台座を枕に眠る猫
毎日暑いですね。 黒猫で暑がりのくまは、最近、床の上で長く伸びて寝ています。 空気清浄機の前
-
-
キャットウォークから外を見る子猫
ふみおも2階のキャットウォークに登るようになりました。これは、自作したキャットタワーを利用して、DI
-
-
キャットタワーで面白い寝方をする黒猫
ふみおは毎朝キャッツデポのキャットタワーに乗っています。 ふと見ると、面白い寝方をしていました
-
-
手作りのキャットウォークを上る猫
たまきは晴れていると、2階のキャットタワーの一番上でひなたぼっこをします。 キャットタ
-
-
「LABRICO(ラブリコ)」で子猫が床下に入れないようにしました
玄関下に隙間があり、床下に潜れるようになっていたことを、ふみおが潜ってから知りました。 ふみおは中
-
-
湯たんぽを入れたワインの木箱であごのせする猫
今年は、湯たんぽを入れたワインの木箱が大活躍しています。 快肌布にあご乗せ たまきはあご
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のステップを2枚使って寝そべる猫
キャットタワーのジュリニャッタに乗っていたふみおが、降りてこないなと思っていたら、もっと上に登ってい
-
-
「SUMIKA 突っ張り型木製キャットタワー」のスケルトンラウンド ベッド
昨日は彼(=パートナー)にキャットタワーのハンモックを外してもらいました。 以前使って
-
-
2段ベッドにしたIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝る猫たち
今日は天気が良いので、たまきとふみおは2階でひなたぼっこしていました。 ふみおはキャットウォー
レクタングル大
- PREV
- 夏のベッドとしても優秀な「ガリガリソファスクラッチャー」
- NEXT
- 蜘蛛(アシダカグモ)と猫