蜘蛛(アシダカグモ)と猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
昨夜もたまきと一緒に2階のベッドで寝ました。
今朝、たまきがエサを食べに降りて来ないので、おかしいなと思いつつ見に行ったところ、寝室の壁にいる蜘蛛を見上げていました。

ものすごく大きい蜘蛛です。初めて見ました。小さい蜘蛛は害がないので殺しませんが、この蜘蛛は無害なのか心配になってネットで調べました。

アシダカグモというようですね。
虫がキライじゃない私でも、写真を見ていると気持ちが悪くなってきたので、記事を読むことはせず、概要だけ読んで、害がなさそうだと確認するだけにしました。

たまきは優秀なハンターなので、気になってしかたがなかったようです。
しかし、相手がいるのは高すぎて届かず、見上げるだけに終わりました。
追記:次の日の朝、リビングに黒いものがありました。怖くて直視できなかったのですが、足が長い蜘蛛のようでした。たまきが食べなくて良かったです。

レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】ペットの「終活」についての記事を読みました
朝日新聞のペットロスについての記事を読みました。 >>>1カ月あまり眠れず、食べられず… ペッ
-
-
かーちゃんの心配をする猫
ふみおが大きな声で鳴き続けることがあるのが気になって、1年半ぶりにアニマルコミュニケーションを受けま
-
-
紙袋に入るのが好きな猫
テレビ台の下に、紙袋を置いています。ホワイトデーにもらったfoodmood(フードムード)の紙袋で、
-
-
おとなしくベッドに連れて行かれる猫
ふみおはひとりでハンモックで寝ることが多く、くまやたまきのようにベッドで一緒に寝てはくれません。待っ
-
-
ドラム式洗濯機の中をチェックする猫
半身浴を始めてから、いつも猫と一緒に入浴していました。くまもたまきもお風呂が好きで、フタの上で寝てい
-
-
「黒猫感謝の日」と指に噛みつく猫
涼しい日が続いていますね。暑がりのふみおは過ごしやすそうです。 今朝、ふみおはスツールに乗っていま
-
-
石油ファンヒーターの前にいたらパンチされた猫
昨夜洗濯したあと、干すのを忘れていた布のエコバッグを床に置いて乾かしていたら、たまきが乗っていました
-
-
「日本ペットシッターサービス文京店」からフォトフレームが届きました
先月利用したペットシッター「日本ペットシッターサービス文京店」から、フォトフレームが届きました。
-
-
「幸せのインナーねこ」の上で寝る猫
たまきは今朝、部屋着を入れたかごに入っていました。気温が低かったので、寒かったようです。






名前:くみん
名前:ふみお