威嚇する猫に大人の対応を見せる黒ねこ【天袋でのケンカもどき】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
先月から天袋を部屋として使っていて、孤独を愛する男の独身生活を満喫しているかのようなくまですが、ときどき妹分のたまきがやってきて邪魔をします。
勝手にかごに入って寝ていたり、かごに入ってきて一緒に寝ようとしたり。
その都度ケンカになりますが、たいてい勝つのはくまです。
先日、たまきとくまが天袋にいたので、動画を撮影しました。
天袋での二匹の攻防
たまきが天袋に先にいて、後からやってきたくまに対して、「シャーッ」と言って威嚇します。
くまは、「なにいうとんねん」(くまとたまきは京都出身なのです)という感じで、不快に思いながらも(しっぽを振っています)相手にしません。
かごに入ろうとするくまに対し、たまきはまたも威嚇します。
くまは相手にせず、かごに入ってグルーミングを始めます。たまきもシャーッと言ってもしかたないと分かったのか、毛づくろいをします。
▼たまきの威嚇に動じないくま【猫のケンカ】(1:57)
結局、ケンカにもなりませんでした(^_^;)
くまはおっとりとしていますが、怒ると怖いので(私の彼にとても似ています)、突っかかっていかない方がいいのにと思います。
力では負けるので、痛い目を見るのはたまきなのです。
レクタングル大
関連記事
-
-
「クロッツ やわらか湯たんぽ 足用ショートタイプ」が苦手な猫
足の甲が冷えるので、前から気になっていた「クロッツ やわらか湯たんぽ 足用ショートタイプ」を買ってみ
-
-
ついに!リビングの棚の下から出てきた猫
くまはシーズンごとに寝る場所を変えます。 今年の夏は、リビングの隅っこの棚の下で寝起きしていました
-
-
伸ばした前足が可愛い♪初夏のスフィンクス座り
気温が高くなり、ふみおが床に寝そべっていることが増えました。 この状態、猫好きさんの間
-
-
【月命日】いなり寿司をチェックする猫
私は稲荷寿司が好きです。小さな頃から油揚げが好きで、きつねうどんといなり寿司の組み合わせでも全然平気
-
-
出窓で猫草を食べる黒猫
猫さんは毛繕いをして体内にたまった毛玉を、ツンツンした草を食べることで吐き出します。 うちでは
-
-
天袋のかごを巡る攻防
くまは先月から天袋を部屋として使っています。夕方、2匹にエサを与えた後、私はお風呂に入りました。
-
-
すべては先輩猫の気分次第
うちの猫たちは保護猫ですが、血がつながっていないし、性別も年齢も性格も違います。よその猫さんたちが仲
-
-
「岩合光昭の世界ネコ歩き」を見る猫たち
テレビはほとんど見ないのですが、「岩合光昭の世界ネコ歩き」は、猫たちのためにつけたり、録画したりして
-
-
【月命日】順応性が高い黒猫
9/19に引っ越しましたが、ビビリのふみおは意外と早く部屋に慣れました。 引越当日は、キャット
-
-
本を枕にして、お風呂のフタの上で寝る猫
引っ越してうれしいのは、お風呂のお湯が自動でたまることです。 前の部屋は、蛇口からお湯と水を出
レクタングル大
- PREV
- 猫が乗って除湿機が故障→修理するはめに
- NEXT
- 吉祥寺ねこ祭り2015に行ってきました