*

【月命日】もっと作っておけば良かった木彫り猫

たまきが旅立ってから、お供えに好きだったショートケーキを買っています。
今月はフレンチパウンドハウスのショートケーキにしました。

たまきとショートケーキ

たまきのことを思うといつでも泣けます。ただ、泣くことはだいぶ少なくなってきました。
健康管理をしているつもりが、全然できていなかったことが悔やんでも悔やみきれません。

ふみおと違って、いつも一緒にベッドで寝ていたので、夜ひとりで寝るのが辛くてつらくて。。。
楽しくて幸せだったぶん、悲しさと寂しさが大きいのは仕方ないなと思っています。

ベッドのたまき

生前のたまきをモデルに、いくつも木彫り猫を作りました。リアルなのもありますが、体型は似てないです。情けないことに、くまもそうですが、たまきの姿形を忘れてしまいそうなんです。(彼は仕方ないよと言います)

もっとちゃんとリアルなのを作っておくんだったなぁと思います。いなくなると、確認できないですしね。。。なんとかまだ記憶がはっきりしているうちに、くまとたまきの木彫りを作ろうと思っています。

たまきと木彫り猫

たまきの小さい頭部と大きい頭部を作っていますが、小さいのは真面目に作りすぎて可愛くないのと、目が小さかったので大きくしたらだいぶ似てきました。

大きいのは初めてヒバを使って作っていて、あまり進んでないです。ヒバは木目がまっすぐでヒノキに似ています。香りもあります。

作成中の木彫り猫

オーダーの木彫りは、亡くなった猫さんを作ることも多いですが、生きているうちに作るのもオススメです。アニマルコミュニケーションもさせてもらっています。スクールで習っただけなので無料で行なっています。

レクタングル大

関連記事

たまきアイス木彫り猫

アイスを持つ茶トラ白猫を木彫りで作りました

アイスを持ち、二本足で立つ木彫り猫を作りました。茶トラ白猫のたまきがモデルです。 シナ

記事を読む

サビ猫さん木彫り猫

サビ猫さんを木彫りで作りました

座っているサビ猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 シナをアクリル絵の具で着

記事を読む

ミニハイスケアーBOXセット

彫刻刀の研磨機「ミニハイスケアーBOXセット」を買いました

木彫りの小さな猫をいくつか作っています。 使用している彫刻刀を自分で研ぐと、かえって切れなくなりま

記事を読む

ツノふみお

抜け毛でできたツノを頭に乗せた猫

ふみおの頭にツノが生えました。 っていうのはもちろんウソですが、たまきの抜け毛を円錐形

記事を読む

三毛猫さん木彫り猫

三毛猫さんを木彫りで作りました

座る三毛猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルはいませんが、柄の参考にしたのは以前見か

記事を読む

くまの背中にあご乗せたまき

くまの背中にあごを乗せるたまき

たまきは寝るときに、あごを乗せるのが好きです。 自分の前足やクッション、 天袋に

記事を読む

眠そうなたまき

石油ファンヒーターの前にいたらパンチされた猫

昨夜洗濯したあと、干すのを忘れていた布のエコバッグを床に置いて乾かしていたら、たまきが乗っていました

記事を読む

長毛三毛猫さん木彫り猫

長毛の三毛猫さんを木彫りで作りました

長毛猫さんを木彫りで作りました。 クスノキをアクリル絵具で着色 モデルは、何度も見か

記事を読む

こたつに乗るふみお

ペットの夢こたつに乗る猫とエサを盗み食いする猫

今日は雨で気温が低いですね。 なぜか昨夜はふみおがベッドに来ませんでした。夜中にトイレに起きた

記事を読む

たまきマグネット

眠る猫のマグネットを木彫りで作りました

厚さ7ミリのヒノキの板で、木彫りのマグネットを作りました。 丸くなって眠るたまきがモデ

記事を読む

レクタングル大

木彫り作家くみん名刺
木彫りショップ「kumineco」

ときどき木彫り猫の販売について聞かれるのですが、このたびショップを作り

スツールふみお
カリモク60のスタッキングスツール

前からカリモク60のKチェアやオットマンを使っているのですが、ダイニン

ふみお
気配を消すのが上手な猫

最近のふみおは、寝室の床に置いたバリバリボウルで寝ます。海老のけりぐる

ふみお
ロボット掃除機「ルーロ」に少し慣れてきた猫

掃除が苦手なので、昨年11月からロボット掃除機のルーロを使っています。

ふみお
雨の日はのんびり

今朝はふみおに手作りごはんをあげたあと、またベッドに戻って寝ました。ふ

ふみお
オットマンで眠る猫

今朝はストールを敷いたオットマンに乗って、ふみおが寝ていました。

→もっと見る

  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 2023年4月
    « 3月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑