ワイルドなキジトラ猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
オスのキジトラ猫さんを木彫りで作りました。
にゃんたまがある木彫り猫
彼に写真を送ったら、「野性味」と返事が来ました。
モデルはいません。
ヒノキの木片をバンドソーでカットし、彫刻刀で削って、アクリル絵の具で着色しました。
下地にいろんないろんな色を使って、薄く塗っています。通っている彫刻教室で習った着色方法です。
キジトラ猫さんのしま模様は難しいです。なるべく自然に見えるように気をつけました。
裏側も彫りました。
彫刻教室でねこたまの写真集「にゃんたま」の猫さんをモデルに木彫り猫を作りましたが、エジプト座りの猫さんのにゃんたまを彫ったのは初めてです。
木彫り猫とたまき
木彫り猫をサンワダイレクトのターンテーブルに乗せて、動画を撮りました。
キジトラ猫さんを木彫りで作りました#キジトラ猫 #木彫り猫 #サンワダイレクト #回転台 #woodcarving #woodencat #tabbycat pic.twitter.com/VtG6e22hl4
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) October 1, 2020
ガリガリソファスクラッチャーで寝ていたたまきと一緒に写真を撮りました。
レクタングル大
関連記事
-
-
【西荻窪】tsugumiの「クロミヤアイ個展」
今日はクロミヤアイさんの個展の初日に行って来ました。「クロミヤアイ個展」は、28日まで西荻窪のtsu
-
-
彫刻教室で作っている木彫り猫が完成しました
彫刻教室でも小さなサイズの木彫り猫を作っています。 先日、着色が終わり、完成しました。4体を同時に
-
-
初めて買った木彫りノミをチェックする猫
お彫刻教室に通って、木彫りを習っています。 教室ではクスノキを鑿(ノミ)で荒彫りし、彫刻刀で仕上げ
-
-
目力が強い白黒猫さんを木彫りで作りました
エジプト座りの白黒猫さんを木彫りで作りました。 ヒノキをアクリル絵具で着色 モデルの
-
-
木彫りのオーダーについて
木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25cmまで、リアル系もデフォルメし
-
-
彫刻刀で指を切った時の密かな楽しみ
小さな木彫り猫作家のバンナイリョウジさんによると、刃物を使うから木彫りをやる人は少ないそうです。
-
-
白猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました
白猫さんの裏側のマグネットを作りました。材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い
-
-
エビのけりぐるみを抱える黒猫を木彫りで作りました
ふみおがモデルの木彫り猫を作りました。二本足で立つ黒猫です。脇に抱えているのは、エビのけりぐるみです
-
-
同じことを繰り返せる人と繰り返せない人
先月、Netflixで星野源さんと若林正恭さんがお互いの悩みについて語る対談番組「LIGHT HOU
-
-
個展のタイトルについて
個展まであと1ヶ月となりましたので、再度個展についてお知らせしたいと思います。 10月5日から9日
レクタングル大
- PREV
- 「レインボーキャットチャーマー」で遊ぶ猫
- NEXT
- ビンディングシューズを枕にして寝る猫