木彫り猫から新年のご挨拶
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
大晦日は口内ケアを嫌がるたまきを追いかけていたら、年が明けていました。ときどき歯磨きを嫌がって逃げるんですよね(^_^;)
湯たんぽに乗る猫
今朝もたまきはIKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」でひなたぼっこをしていました。

ふみおは午前中はハンモックで寝ていて、午後になるとペットの夢こたつの中で湯たんぽに乗っていました。

15時頃たまきも2階から降りてきて、こたつに入っていました。寒いと猫たちがくっついているので、ほほえましいです。
木彫りの2匹
前に作った鏡餅を木彫り猫のふみおに乗せて、木彫り猫のたまきと一緒に写真を撮りました。

今年は実際に木彫りを見ていただく機会があるといいなと思います。
大好きなにゃんたまのある猫さんもたくさん作りたいです。にゃんたまをアピールするポーズって、難しいのが多いんですが、チャレンジします。

私は昨年の秋に、生まれて初めて自分を好きになることができました。それからは、自分の作品に対しても、あたたかい目で見ることができるようになりました。
それまでは悪いところばかり目について、自分の作ったものが好きになれなかったんですが、今は「悪くないじゃん」と思います。ただ、自分を甘やかしすぎず、技術は磨いていこうと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
バーミーズの木彫り猫を作りました
チョコレート色の猫さんとグレーの猫さんを木彫りで作りました。名前はショコラさんとヨリくんです。
-
-
クリームタビーのスコティッシュフォールドさんを木彫りで作りました
3体のオーダー木彫り猫のうち、にゃーちゃんはクリームタビーのスコティッシュフォールドのオス猫さんです
-
-
木彫り作家くみんの名刺を作りました〜その2〜
木彫り作家としての名刺の別バージョンが届きました。 デザインをお願いしたのは、グラフィ
-
-
グルーミングする茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
バンナイリョウジさんの木彫り猫を模刻して、茶トラ白猫の木彫りを作りました。 しかし、途
-
-
ポップアップストアのチラシを作りました
7/27-28にヤナカアパートメントで行う展示のチラシを作りました。A5サイズです。 前回の個展の
-
-
見上げる黒猫さんを木彫りで作りました
黒猫さんの木彫り猫を作りました。 前にふみおが階段でしていたポーズを真似て、作りました
-
-
黒白猫さんと木彫り猫の写真を撮りました
昨日の夕方散歩に行ったとき、黒白猫さんを見かけたので、木彫り猫と一緒に写真を撮りました。
-
-
木彫りで「きょうの猫村さん」の顔ブローチを作りました
職場の同僚にプレゼントした「きょうの猫村さん」の木彫りですが、顔だけの猫村さんは、マグネットとブロー
-
-
彫刻教室で作っている木彫り猫
月に2回通っている彫刻教室で、小さいサイズの猫を4体作っています。 いつも木彫り猫の目
-
-
ふり向く猫さんを木彫りで作りました
ふりむくキジトラ白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 サイズは耳までの高さ
レクタングル大
- PREV
- 大晦日もマイペースな2匹の猫たち
- NEXT
- ドアストッパーにダンベルを使っています






名前:くみん
名前:ふみお