ワンピースを着た茶トラ白猫を木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
茶トラ白猫のたまきをモデルに、二本足で立つ木彫り猫を作りました。
グリーンのワンピースを着ています。

初めて作った木彫り猫もたまきがモデルだったし、これまでにいくつか木彫り猫を作っています。

材料はシナ、着色にはアクリル絵具を使っています。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねています。

しっぽは最初から作る気がありませんでした。

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
たまきをモデルに木彫り猫を作りました#茶トラ白猫 #木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #redtabbywhitecat #kumineco pic.twitter.com/E3x0XQz7qT
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 16, 2021
たまきと一緒に木彫り猫の写真を撮りました。木彫り猫を見た彼は、「気の強そうなところが似ている」と言っていました。

レクタングル大
関連記事
-
-
養源寺マルシェに出店しました
お寺でのマルシェに興味があり、養源寺マルシェに出店しました。 昨日の開催予定でしたが、雨のため翌日
-
-
ミルクティー色の木彫り猫のご感想
木彫り猫のモデル募集にご応募いただいた、ミルクティー色の猫さんを木彫りで作りました。 >>>次
-
-
キジトラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた猫さんを作りました。TIM & SAILORでの展示で木彫りを見ていただいたのが
-
-
怒るキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
腕組みしてにらんでいる木彫り猫を作りました。2本足で立つキジトラ白猫さんです。 町田尚
-
-
黒白猫さんの木彫り猫を作りました
アメリカに住む3匹の猫さんを木彫りで作りました。 現在は募集を終了している木彫り猫のモ
-
-
「アニマルアートの冬」が始まりました
今週末はイベント「アニマルアートの冬」に出展しています。会場には暖房が置いてありましたが、高架下のイ
-
-
スコ座りをする長毛猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた長毛猫さんの木彫りが完成しました。 スコ座りでとのご依頼でした。スコ座りの猫さ
-
-
ギャラリー空箱(ソラノハコ)でワークショップ「木彫り猫のブローチ作り」に参加しました
恵比寿駅から徒歩5分のギャラリー空箱(ソラノハコ)で、「猫とその仲間たち」という展覧会が行われていま
-
-
3匹の猫さんのマグネットを木彫りで作りました
以前、オーダーで木彫り猫を作った猫さんたちのマグネットを作りました。 依頼のときにいた
-
-
水性ウレタンニスで木彫り猫の目をキラキラに
彫刻教室では、完成した作品の目にガラスコーティングをして、ピカピカにしていました。2液を混ぜて塗布す
レクタングル大
- PREV
- 目の前で寝転がる黒白猫さん
- NEXT
- 猫に「バッチフラワーレメディ」を始めました






名前:くみん
名前:ふみお