ワンピースを着た茶トラ白猫を木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
茶トラ白猫のたまきをモデルに、二本足で立つ木彫り猫を作りました。
グリーンのワンピースを着ています。
初めて作った木彫り猫もたまきがモデルだったし、これまでにいくつか木彫り猫を作っています。
材料はシナ、着色にはアクリル絵具を使っています。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねています。
しっぽは最初から作る気がありませんでした。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
たまきをモデルに木彫り猫を作りました#茶トラ白猫 #木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #redtabbywhitecat #kumineco pic.twitter.com/E3x0XQz7qT
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) July 16, 2021
たまきと一緒に木彫り猫の写真を撮りました。木彫り猫を見た彼は、「気の強そうなところが似ている」と言っていました。
レクタングル大
関連記事
-
-
ラグドールの猫さんを木彫りで作りました
オーダーいただいた木彫り猫が完成しました。モデルは、ラグドールのシーニーちゃん3歳です。
-
-
舌を出した黒猫さんを木彫りで作りました
目をつぶって舌を出している黒猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。前に白猫さんを作りまし
-
-
寝そべる長毛猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫り猫を作りました。 材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろ
-
-
茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんに続き、同じポーズで茶トラ白猫さんの木彫り猫を作りました。 シナをアクリル絵
-
-
チベットスナギツネのブローチを木彫りで作りました
「スピリチュアルかあさん」という本に出てくるチベットスナギツネを木彫りで作りました。顔だけのブローチ
-
-
駐車場の三毛猫さんをモデルに木彫り猫を作りました
駐車場にいる三毛猫さんをモデルに、木彫り猫を作りました。 彫刻教室の先生にも、私の彼に
-
-
グレーの歩き猫を木彫りで作りました
先月、バンナイリョウジさんの個展で買ったキジトラの木彫り猫を参考に、キジトラ白猫の歩き猫を作りました
-
-
おもちゃをくわえたキジトラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた木彫り猫を作りました。 モデルはキジトラ猫のオスのなじゃうくんです
-
-
グルーミングする茶トラ白猫さんを木彫りで作りました
バンナイリョウジさんの木彫り猫を模刻して、茶トラ白猫の木彫りを作りました。 しかし、途
-
-
宿木カフェの長毛猫さんを木彫りで作りました
長毛猫さんを木彫りで作りました。 モデルは谷中にある「宿木カフェ&レストラン」のステッラさんで
レクタングル大
- PREV
- 目の前で寝転がる黒白猫さん
- NEXT
- 猫に「バッチフラワーレメディ」を始めました