三毛猫さんを木彫りで作りました
座る三毛猫さんの木彫り猫を作りました。
モデルはいませんが、柄の参考にしたのは以前見かけた猫さんです。
材料はシナ、着色はアクリル絵具です。下地にいろんな色を使い(かなり前から教室で使う色よりたくさん使っています)、薄く塗り重ねています。
自分で言うのもなんですが、やさしい色合いだなぁと思います。自分の中にそういう要素があるのかと思うと不思議です。
前にも黒白猫さんとサビ猫さんを作ったことがありますが、このポーズは難しいです。
しっぽは長く、体に巻きつけています。
裏側はこんな感じで、肉球を描いています。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
三毛猫さんを木彫りで作りました#三毛猫 #木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #calicocat #kumineco pic.twitter.com/zsjDRlCmCa
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) June 12, 2021
たまきを見上げる三毛猫さん。
レクタングル大
関連記事
-
-
シャムトラの木彫り猫を作りました
シャムトラ猫さんが香箱座りをしているポーズを、木彫りで作りました。 縞模様がキレイなオス猫さん
-
-
木彫りの難しいところ
バンナイリョウジさんの木彫り猫を見て、自分も作りたいと思って、作り始めました。怠け者なので、真面目に
-
-
舌を出した白猫さんを木彫りで作りました
白猫さんを木彫りで作りました。目をつぶって、舌を出しています。モデルはいません。 ヒノ
-
-
長毛の黒白猫さんを木彫りで作りました
長毛猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいませんが、柄の参考にしたのは、お寺の墓地で
-
-
グレー白猫さんを木彫りで作りました
上を見るグレー白猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 グレー白猫さんを作ったのは初めて
-
-
保護猫カフェの猫さんの顔の木彫りを作りました
最近、木彫り猫の顔を作る練習をしています。 モデルの猫さん 赤坂の「ジャローナ」で見た、バンナイ
-
-
木彫りで黒白猫さんと白黒猫さんを作りました
黒白猫さんと白黒猫さんの木彫りを作りました。 作ったあと、何猫さんにしようと迷って、Instagr
-
-
舌を出した黒猫さんを木彫りで作りました
目をつぶって舌を出している黒猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。前に白猫さんを作りまし
-
-
保護猫カフェの三毛猫さんを木彫りで作りました
黒白猫のどらみちゃんに続いて、三毛猫のさよりちゃんの木彫り猫を作りました。2匹とも、保護猫カフェ「B
-
-
立ち耳のスコティッシュフォールドの木彫り猫を作りました
木彫り猫のモニターさん募集にご応募いただいた猫さんの木彫りを作りました。 立ち耳のスコティッシ
レクタングル大
- PREV
- 岩と同化するキジトラ猫さん
- NEXT
- 茶トラ白猫さんを木彫りで作りました