*

手を入れれば入れるほど良くなる木彫り

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

公開日: : 木彫り ,

青いワンピースの木彫り猫を作っているあたりから、彫れば彫るほど良くなることが、やっとわかってきました。

木彫り猫

彫刻教室でペンギンを2体作ったとき、「手を入れれば入れるほど良くなる」ことを先生に言われました。しかし、その時はそれ以上どこを修正すれば良いかわからず、仕上げてしまいました。

イワトビペンギンとアデリーペンギン

この場合の「手を入れる」は、「よい状態にするために、補ったり、直したりする。手を加える。」という意味です。

最近は以前より時間をかけて、形を検討して、手を入れています。
大きいサイズの木彫りは、手のひらサイズよりも彫るのが大変ですが、慣れればもっと早く彫ることができるようになると思うので、どんどん作っていきたいです。

この2体はクスノキで高さ27cmです。

作成中木彫り猫

今はわざと大きいのだけ作っているんですが、そろそろ小さいサイズの木彫りも作るつもりです。大きいサイズは制作期間が長いので、合間に完成品がある方が気持ちもラクです。

木彫りを置いてもらっている猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAILOR」さんが移転し、11月7日(木)11時に谷中のよみせ通りにオープンします。

TIM&SAILOR

店内のポップアップスペースで、11月20日(水)~12月1日(日)まで木彫りの展示をします。ひとりでも多くの方に見ていただけるとうれしいです。

猫のセレクト雑貨と輸入ヴィンテージのお店「TIM & SAILOR」
東京都台東区谷中3-13-8カーササトウ101
050-1443-8702

レクタングル大

関連記事

ふみおと木彫りカバ

木彫りのカバをプレゼント

たまきのお誕生日の1ヶ月後の今日は、彼(=パートナー)のお誕生日です。おめでとうございます!

記事を読む

喫茶モリケモノ

gallery kissaで「喫茶モリノケモノ」を見ました

浅草橋のギャラリーキッサで、「喫茶モリノケモノ」チームツチノコ 彫刻家4人展を見てきました。

記事を読む

アニマルアートの冬

「アニマルアートの冬」が始まりました

今週末はイベント「アニマルアートの冬」に出展しています。会場には暖房が置いてありましたが、高架下のイ

記事を読む

チワワマルチーズ木彫り

チワワ×マルチーズさんを木彫りで作りました

木彫りで猫さんを作っていますが、他の動物もいくつか作っています。来月の企画展のために、犬さんを作るこ

記事を読む

三毛猫さん木彫り猫

三毛猫さんを木彫りで作りました

座る三毛猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルはいませんが、柄の参考にしたのは以前見か

記事を読む

はしもとみおさん木彫り猫

「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国宝アート~」で、はしもとみおさんの木彫り猫を見ました

5/13まで目黒のホテル雅叙園東京で開催中の「猫都(ニャンと)の国宝展 at 百段階段 ~猫の都の国

記事を読む

ソマリ木彫り猫

ソマリさんを木彫りで作りました

しっぽをピンと立てて、上を見ているソマリさんを木彫りで作りました。 モデルはMさんちの

記事を読む

ほぼ白猫さん招き猫

しっぽが黒い白猫の招き猫を木彫りで作りました

招き猫を木彫りで作りました。目力強めにしました。 しっぽだけが黒いほぼ白猫さんです。しっぽだけ

記事を読む

ワンピースキジトラ猫さん木彫り猫

青いワンピースのキジトラ猫さんを木彫りで作りました

青いワンピースを着たキジトラ猫さんを木彫りで作りました。手を胸の前に置いて、二本足で立っています。

記事を読む

茶トラ猫さん木彫り猫

愛らしい茶トラ猫さんをモデルに木彫り猫を作りました

三毛猫のみーちゃんと一緒に、茶トラ猫のトラちゃんの木彫り猫も作りました。 >>>美人の三毛猫さ

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

kumineco
木彫りショップ「kumineco」

小さな頃から絵を描くのが好きで、デッサンや水彩、アクリル画を習って描い

黒猫さん
胸元が白い黒猫さん

墓地で黒猫さんを見かけました。 耳の先がカットされたサク

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーメイドの木彫り猫を作りました。 モデルは猫のセレ

キジトラ猫さん木彫り猫
キジトラ猫さんを木彫りで作りました

オーダーをいただいた猫さんを作りました。TIM & SAILORでの展

茶トラ白猫さんハート
ハート模様がある猫さん

出かけた先で、三毛猫さんの置き物を見かけました。ラーメン屋だったような

EZケアー
道刃物工業の「EZ(イージー)ケアー」を買いました

クロミヤアイさんの個展に行った時に、彫刻刀のお手入れについて話しました

→もっと見る

  • 2025年4月
    « 3月    
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑