胸元が白い黒猫さんを木彫りで作りました
黒猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。
シナをアクリル絵の具で着色
シナを削って、アクリル絵具で着色しました。飼っていることもあり、黒猫さんの木彫り猫は何体か作っていますが、シンプルなだけに難しいです。
三毛猫さん同様、彼に顔の形がおかしいことを指摘されましたが、下地まで塗っていたので仕上げました。
胸元に白い毛がある黒猫さんにしました。「猫の毛色&模様 まるわかり100!」によると、黒猫さんの体の一部に見られる白い部分は、「エンジェルマーク」と呼ばれるそうです。体の1か所だけの場合もあれば、数ヵ所に見られることもあるそうです。私が知っている黒猫さんは、胸元とお腹の毛が白いです。
しっぽは体と一体化しています。
回転する木彫り猫
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
胸元が白い黒猫さんを木彫りで作りました#黒猫 #木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #blackcat #kumineco pic.twitter.com/PL4QF9InJQ
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) April 1, 2021
ハンモックからはみ出す猫
ふみおはキャットタワーのハンモックから、前足を出して寝ていました。
右の前足を突き出して寝ているのが面白いです。
上から見たらこんな感じ。
ほほ肉がはみ出していることもよくあります(ΦωΦ)♪
レクタングル大
関連記事
-
-
サビ猫さんを木彫りで作りました
木彫りでサビ猫さんを作りました。モデルはいません。 やや下向きで、エジプト座りをしています。
-
-
あくびするキジトラ猫さんを木彫りで作りました
あくびをする猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。模様はキジトラ猫さんにしました。
-
-
三毛猫さんを木彫りで作りました
座る三毛猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルはいませんが、柄の参考にしたのは以前見か
-
-
バンナイリョウジさんのオーダー木彫り猫
バンナイリョウジさんの個展「小さな木彫りのねこ3」を見に行きました。バンナイさんは会期中、毎日在廊し
-
-
オーダー木彫り猫のご感想
アニマルコミュニケーターの加藤さんはふみおのアニマルコミュニケーションを担当してくださったのがご縁で
-
-
香箱座りの黒白猫さんを木彫りで作りました
昨日も寒かったので、両脇にたまきとふみおを腕枕して、一緒に寝ました。 いつもは先に起きている2匹で
-
-
とても仲が良い黒猫さんと白黒猫さんの木彫り猫を作りました
黒猫さんと白黒猫さんの木彫り猫を作りました。 ヒノキをアクリル絵具で着色 モデルは、まゆたん
-
-
【恵比寿】ギャラリー空箱(ソラノハコ)でバンナイリョウジさんの小さな木彫り猫を見ました
恵比寿にあるギャラリーソラノハコで開催されていた「猫とその仲間たち」で、バンナイリョウジさんの木彫り
-
-
ギャラリー空箱(ソラノハコ)でワークショップ「木彫り猫のブローチ作り」に参加しました
恵比寿駅から徒歩5分のギャラリー空箱(ソラノハコ)で、「猫とその仲間たち」という展覧会が行われていま
-
-
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
しっぽ巻き座りの白猫さんを木彫りで作りました。 モデルはいません。モデルを決めて作るようにと前から
レクタングル大
- PREV
- 三毛猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- ごろんごろんする長毛猫さんたち