三毛猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
三毛猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を下地に使って、薄く塗り重ねました。

しっぽは長く、体に巻きつけて前に投げ出しています。

彼に顔の作りについてダメ出しされましたが、下地まで塗っていたので、仕上げました。
自分でも違和感があったのに、どこが原因かわかりませんでした。。。彼の言い方は辛辣なので傷つきました。良いところを褒めて欲しいものですが、私が褒めていないから彼も褒めないんでしょうね。悔しいんですが言っていることは正しいので、落ち込まずに作ります。

後ろはこんな感じ。

サンワダイレクトのターンテーブルに乗せた木彫り猫を動画に撮りました。
三毛猫さんを木彫りで作りました#三毛猫 #木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #calicocat #kumineco pic.twitter.com/kO2nnsyc1w
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) March 30, 2021
寝ていたところを邪魔してしまいましたが、たまきと一緒に写真を撮りました。

レクタングル大
関連記事
-
-
「どうぶつゆうびん局へようこそ!-はしもとみおの木彫の世界-」の猫さんたち
東京スカイツリータウン・ソラマチ9Fの郵政博物館で昨日まで開催されていた「どうぶつゆうびん局へようこ
-
-
小さな木彫りの猫 バンナイリョウジ個展「猫が待っているので帰ります」を見に行きました
木彫り猫作家のバンナイリョウジさんの個展を見に行きました。 「猫が待っているので帰ります」は、
-
-
香箱座りの三毛猫さんを木彫りで作りました
香箱座りの木彫り猫を作りました。三毛猫さんですが、モデルはいません。 シナをアクリル絵の具で着
-
-
キレイな三毛猫さんを木彫りで作りました
二本足で立つ三毛猫さんを木彫りで作りました。 モデルさん募集に応募いただいた猫さんです。
-
-
香箱座りのキジトラ猫さんを木彫りで作りました
彫刻教室で作っていた木彫り猫が完成しました。 香箱座りのキジトラ猫さんです。モデルはいません。
-
-
タレ目の茶トラ猫さんのマグネットを木彫りで作りました
茶トラ猫さんのマグネットを作りました。 以前、浦和で見かけたこの猫さんがモデルです。
-
-
とび三毛さんの木彫り猫を作りました
三毛猫さんを木彫りで作りました。 鼻が黒い三毛猫さん お鼻が黒い猫さんです。モデルはいません
-
-
「にゃんクリエイターズ2022の秋」が終了しました
「にゃんクリエイターズ®︎2022の秋」の最終日は、晴天でした。 昨日に続き、空き時間には木彫
-
-
黒白猫さんの顔のマグネットを木彫りで作りました
木のマグネットを3つ作りました。 黒白猫さんの顔は、木彫りで2つ作りました。KISSの白塗りの
-
-
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
マズルと口に模様があるキジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルはいませんが、何
レクタングル大
- PREV
- 桜の花びらがついていた三毛猫さん
- NEXT
- 胸元が白い黒猫さんを木彫りで作りました






名前:くみん
名前:ふみお