青いワンピースのキジトラ猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
青いワンピースを着たキジトラ猫さんを木彫りで作りました。手を胸の前に置いて、二本足で立っています。

高さ24.5㎝、幅10㎝、奥行き11㎝です。
しっぽはいったん切り離して、接着しました。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。いろんな色を使って下地を作ったあと、全体に金色を塗ってから模様を描きました。黒い部分はこげ茶を塗ってから、黒を重ねました。

きっちりと仕上げず、ナチュラルな感じにしてみました。

キジトラ猫さんのしま模様は難しいです。何猫さんにするか決めずに作り、白黒猫さんや三毛猫さんにしそうなところをあえてキジトラさんにしました。ワンピースもピンクとか赤を選びがちなので、青にしてみました。(ワンピースを着た三毛猫さんは前に作ったことがあります。)

サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
▼YouTube
レクタングル大
関連記事
-
-
個性的な模様の白黒猫さんを木彫りで作りました
モデルさん募集に応募いただいた猫さんを木彫りで作りました。 個性的な模様の白黒猫さんは
-
-
【月命日】アイスを持った木彫り猫の会話
たまきの月命日なので、千駄木のTAVERNでショートケーキを買ってきました。 先週のイ
-
-
ピンク色の猫さんを木彫りで作りました
オッドアイでピンク色の猫さんを木彫りで作りました。 オーダー以外は手の赴くままに彫っていて、彫
-
-
彫刻教室でも木彫り猫を作っています
青山の彫刻教室に通っています。先生は田島享央己さんです。 日本橋三越本店の個展で、作品が完売し
-
-
雲の台座を木彫りで作りました
木彫りを作っていると、端材がたくさん出ます。何かに使えるかもと思うし、捨てるのがもったいなくて、取っ
-
-
パーティー仕様の木彫り猫たち
木彫りもそうですが、自分の手で何かを作ることが大好きです。作品だけでなく、すごく些細なものでもいいの
-
-
しっぽ巻き座りのキジトラ猫さんを木彫りで作りました
オーダーをいただいた2体のキジトラ猫さんのうち、しっぽ巻き座りのポーズは作り直しました。作っている途
-
-
茶トラ白猫さんの頭部を木彫りで作りました
茶トラ猫さんに続いて、茶トラ白猫さんのにゃま首を木彫りで作りました。 頭部だけの木彫り
レクタングル大
- PREV
- 鳴いていた黒猫さん
- NEXT
- 猫は触覚の勉強にとてもよい






名前:くみん
名前:ふみお