オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
しっぽ巻き座りの白猫さんを木彫りで作りました。
モデルはいません。モデルを決めて作るようにと前から彼に言われているので、次回からはモデルを決めてから作ろうと思います。(悔しいけど、彼はいつも正しいことを言っているんですよね。)
左右の目の色が違うオッドアイの猫さんです。足先を細かく彫ってみました。
シナを彫刻刀で削り、アクリル絵の具で着色しました。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
彫刻教室で習った着色方法です。ベタ塗りをせず、絵を描くように塗ります。
あくまでも彫りがメインです。下地を塗る作業がいちばん楽しいです。何も考えなくて良いので。
しっぽが長い猫さんを作ることが多いのですが、今回は足先がよく見えるようにしっぽを少し短くしました。
裏側には肉球を描き、にゃんたまを彫りました。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました#木彫り猫 #白猫 #オッドアイ白猫 #くみん #woodcarving #woodencat #whitecat #oddeyedcat #kumineco pic.twitter.com/Nl8DpQJuRp
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) March 14, 2022
レクタングル大
関連記事
-
-
「木彫りのブローチ作りワークショップ」のお知らせ
木彫りのブローチを作るワークショップをやります。 木彫りで猫さんや犬さんなどのブローチ(または
-
-
木彫りで「ネコリパブリック東京お茶の水店」のキジトラ猫さんのマグネットを作りました
保護猫カフェ「ネコリパブリック東京お茶の水店」のいっちゃんとおはぎちゃんが明日で卒業すると知り、2匹
-
-
木彫りのアデリーペンギンとイワトビペンギンと猫
アデリーペンギンとイワトビペンギンの木彫りはセットで作りました。モデルは彼と私です。
-
-
【月命日】くまとたまきの木彫り猫を作りました
3/6からの写真展に飾ろうと、くまとたまきの木彫り猫を作りました。 >>>ジャローナの
-
-
足先が白いキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。 足先が白い靴下猫さんです。モデルの猫さんはいません。
-
-
猫談義も楽しい♪ kumineco個展3日目
今朝起きたとき、ふみおは台所にいました。壁に向かって寝そべっていました。 寝室の壁で寝
-
-
彫刻教室でも木彫り猫を作っています
青山の彫刻教室に通っています。先生は田島享央己さんです。 日本橋三越本店の個展で、作品が完売し
-
-
しっぽが長い猫さんたち
8/7からのkumineco個展 「くみんの木彫り猫 〜No Cats, No Life〜」のために
-
-
養源寺マルシェに出店しました
お寺でのマルシェに興味があり、養源寺マルシェに出店しました。 昨日の開催予定でしたが、雨のため翌日
-
-
シャム猫さんを木彫りで作りました
シャム猫さんの木彫り猫を作りました。 長いしっぽは体に巻き付けています。
レクタングル大
- PREV
- 墓地で猫さんと追いかけっこしました
- NEXT
- 白猫の力士を木彫りで作りました