チンチラ猫さんの木彫りとモデルさんのお写真
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
先日完成したオーダー木彫り猫は、チンチラ猫さんがワンピースを着て立っている姿で作りました。
モデルはJene(@jeneguu)さんちのフクちゃんです。
王冠シリーズのように、ちょっと擬人化して立ってる姿が良いです←爪先立ち王子のイメージ
お任せしますが、服を着ていても良いかもです
とのご依頼でした。
Jeneさんは感性が素晴らしくて、「王冠シリーズ」と理解してくれていることに驚きました。どこにも書いてはいませんが、まさしく王冠シリーズとして、3体の木彫り猫(王子、バレリーナ、白黒の王子)を作ったのでした。
最初はこの落書きのように、ティアラをつけたワンピース姿で彫り進めていたのですが、ある程度彫りが終わったとき確認してもらって、ティアラは無くしました。
デフォルメした木彫りのオーダーは初めてだったので、依頼されてうれしかったです。彫刻教室の先生に、リアル系の猫を作るときとはギアを変えて作るようにと言われましたが、匙加減が難しかったです。ほっぺにチークを入れたりしつつも、少しは手作り感が残っているといいかなと思って作りました。
Jeneさんに、木彫り猫とモデルのフクちゃんのお写真を送っていただきました。
フクちゃんは木彫りに鼻を近づけています。木彫り猫にスリスリする猫さんが多いので、蜜蝋ワックスは猫さんが好きな香りなのかもしれません。
Jeneさんからは、
「笑っちゃうほど そっくりです」
「完璧にウチのコです」
などの感想をいただきました。
デフォルメした猫さんを作る機会をいただけたことに感謝です。
何度もご確認いただくなど、ご協力もありがとうございました!
レクタングル大
関連記事
-
-
バンナイリョウジ個展「小さな木彫りのねこ4」を見に行きました
昨日は、赤坂のギャラリーカフェ「ジャローナ」に行ってきました。 バンナイリョウジさんの
-
-
魚のけりぐるみを持つ白猫さんを木彫りで作りました
二本足で立ち、魚のけりぐるみを持っている白猫さんの木彫り猫を作りました。 顔の形(特に
-
-
香箱座りの三毛猫さんを木彫りで作りました
香箱を組む三毛猫さんの木彫り猫を作りました。香箱座りは何体か作っていますが、顔が横向きのポーズは初め
-
-
カバの子供を木彫りで作りました
たまきの木彫り猫に続いて、カバの子供を木彫りで作りました。 これは私のパートナーである
-
-
キジトラ猫さんの木彫りのご感想
先日、オーダーメイドの木彫り猫をお届けしてきました。歩いていける距離なので、散歩がてらお渡ししてきま
-
-
木彫りのはじまりは落書きから
もう6月ですね!早いです。ふみおは夜、寝室のバリバリボウルで寝ますが、朝はなぜかベッドに乗ります。今
-
-
白猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました
マグネットをふたつ作りました。材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り
-
-
キジトラ猫さんと黒猫さんの姉妹を木彫りで作りました〜その2〜
キジトラ猫さんと黒猫さん姉妹の木彫り猫をオーダーいただき、作りました。 モデルは、くろ
-
-
締め切りは自分で決める
オーダーをいただいた高さ約20cmの木彫り猫を2体作成中です。途中、間が開いたり、作り直したりしたの
-
-
キジトラ猫さんに生まれ変わった木彫り猫
前にピンクのしま模様の猫さんを木彫りで作りましたが、普通のキジトラ猫さんに塗り直しました。 ピ
レクタングル大
- PREV
- 宿木カフェの猫さんを木彫りで作りました
- NEXT
- お墓で寝ていたサビ猫さん