白黒猫さんの王子を木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
二本足で立つ木彫り猫を作りました。耳や鼻、頭に黒い模様がある白黒猫さんです。
材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使い、薄く塗り重ねました。
アイテムとして王冠が好きなので、王冠をかぶっています。爪先立ちの王子の木彫り猫とバレリーナを目指す三毛猫と3体セットで作りました。
最初の落書きはにゃ王という王様でしたが、彫っているうちに王子になりました。「王様ランキング」のボッジの服装にしました。ちょうどアニメを見ているもので。
しっぽも含め、一木で作っています。しっぽがあると足元が彫りにくいですが、別材で作ることはしませんでした。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
猫の王子を木彫りで作りました#木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodsculpture #kumineco pic.twitter.com/TW2DfU2bB2
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) June 3, 2023
王様ランキングは漫画も読んでみたいです。
レクタングル大
関連記事
-
-
「にゃんたま」がある木彫り猫を作っています
月に2回通っている彫刻教室でも、猫を作っています。 足を上げて毛づくろいする猫さん 大好きな
-
-
ほとんど白猫さんを木彫りで作りました
頭だけに少し模様がある、ほぼ白猫さんを木彫りで作りました。 シナをアクリル絵の具で着色
-
-
長毛の三毛猫さんを木彫りで作りました
長毛猫さんを木彫りで作りました。 クスノキをアクリル絵具で着色 モデルは、何度も見か
-
-
白猫の力士を木彫りで作りました
白猫さんを木彫りで作りました。まわしを絞めたお相撲さんです。 目をつぶっているのは、取
-
-
香箱座りの黒白猫さんを木彫りで作りました
昨日も寒かったので、両脇にたまきとふみおを腕枕して、一緒に寝ました。 いつもは先に起きている2匹で
-
-
カバの子供を木彫りで作りました
たまきの木彫り猫に続いて、カバの子供を木彫りで作りました。 これは私のパートナーである
-
-
黒猫さんを木彫りで作りました
大きなサイズの木彫り猫を作りました。黒猫さんです。 材料はクスノキ、着色はアクリル絵の
-
-
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました
キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。賢そうな優しげな感じの猫さんになりました。 正面向きではな
-
-
シャム猫さんを木彫りで作りました
シャム猫さんの木彫り猫を作りました。 長いしっぽは体に巻き付けています。
-
-
道刃物工業のハイス彫刻刀を買いました
立体の木彫りを作るとき、正面と側面の絵を描き、バンドソーでカットします。そのあと、角を取って丸くして
レクタングル大
- PREV
- ロボット掃除機「ルーロ」とバリバリボウル
- NEXT
- 香箱座りのエキゾチックさんを木彫りで作りました