ロボット掃除機「ルーロ」とバリバリボウル
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ロボット掃除機のルーロを使っています。私がうるさい音が苦手なのもあり、音ひかえめモードで運転しています。

ビビリのふみおは掃除機も怖がりますが、慣れてきたのか、最近は布団に隠れなくても良いようになってきました。ふみおはある程度、距離を保つことができれば、同じ部屋にいても大丈夫みたいです。
今日掃除を始める前に、ふみおは寝室のバリバリボウルに寝ていました。バリバリボウルごとベッドに乗せてみたところ、ふみおはそのままじっとしていました。(掃除するときは、椅子などを上げて掃除がしやすいようにしています。)

ふみおは割と、されるがままのところがあります。たまきほど自己主張が激しくはありません。

ときどき近づくルーロに対して少しビビりつつも、バリバリボウルから動きませんでした。

動画を撮りました。
▼Twitter
ロボット掃除機にビビりつつ、バリバリボウルにいたふみお#黒猫 #文生 #猫壱 #バリバリボウル #ルーロ #blackcat pic.twitter.com/RNlrSHqtIm
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) June 2, 2023
そして掃除が終わったあと、そのまま寝ていました。
猫壱のバリバリボウルは新しいのを買ったのですが、古い方をメインに使っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
アイリスオーヤマの「トラベルキャリー」で寝るようになった猫
ふみおがいないと思ったら、キャリーケースの中で寝ていました。 ここで寝ているのは初めて見ました。
-
-
薬を飲むのを嫌がる猫は「薬磨り潰し」で粉にしてエサに混ぜるのも手です
くまはサプリメントを飲ませています。錠剤だと飲むのを嫌がるので、いろいろやってみました。 口に放り
-
-
ペッツデポタウンで「常陸化工 流せる紙製猫砂」を買いました
くまとたまきのトイレ用の砂は、「ペパーレット チャップ」を使っていたのですが、もう買えなくなってしま
-
-
「ガリガリソファスクラッチャー」でひなたぼっこする猫
たまきが、ひなたぼっこしていた1階の出窓から、2階の「ガリガリソファスクラッチャー」に移動していまし
-
-
yonekichiさんの「鍋型ベッド」を猫にプレゼント♪
ふみおの誕生日プレゼントに、紙ひもで出来た鍋型ベッドを注文していました。 前からちぐらが気にな
-
-
交換できる爪とぎ「猫壱 バリバリボウル 猫柄 ダークブラウン」を買いました
ふみおが主に使っているガリガリサークルスクラッチャーがぼろぼろになったので、新しい爪とぎを買いました
-
-
猫の抜け毛を取るスポンジ「FREELAUNDRY(フリーランドリー)」を使いました【レビュー】
たまきはブラッシングすると、数秒で激怒するので、「cat it マッサージセンター」での自らのグルー
-
-
一緒にトイレで用を足すのは平気な猫
昨日はふみおが愛用しているバリバリボウルの爪とぎ部分を新しくしました。といっても、ひっくり返しただけ
-
-
「マルカン ひんやりクール猫鍋」といまだに続くねつ造疑惑
今朝、エサを食べたあと、たまきはガリガリサークルスクラッチャーに入って寝ていました。 ほっぺが
-
-
「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」はメッシュ地が好きな猫
夏はフラミンゴ柄のカバーの「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」を使っています。
レクタングル大
- PREV
- 木彫りのはじまりは落書きから
- NEXT
- 白黒猫さんの王子を木彫りで作りました







名前:くみん
名前:ふみお