フェリシモ猫部の「猫の毛が大好物!ぱくぱく食べちゃうお掃除ローラー」は抜け毛がよく取れます【レビュー】
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
吉祥寺ねこ祭りの開催中に、吉祥寺パルコのフェリシモ猫部で「猫の毛が大好物! ぱくぱく食べちゃうお掃除ローラー」を買いました。
たまきはブラッシングが大嫌いで、抜け毛が多いのですが、コロコロはテープのゴミがたくさん出るのがイヤでした。
エチケットブラシで抜け毛を集める
「猫の毛が大好物!ぱくぱく食べちゃうお掃除ローラー」は、エチケットブラシで抜け毛を集めるようになっています。
しっぽ柄が可愛い持ち手
たまきが使っているクッションで、お掃除ローラーを試してみました。
持ち手にしっぽが描かれているのも可愛いし、持ちやすいです。
何回か動かしただけで、ゴミがたまっていました。
想像以上に抜け毛が集まっているのでビックリしました。
キレイになりました。
こげ茶色なのも、部屋にぴったりなのでちょうど良いです。
毛が取れるので楽しくなって、他のクッションも掃除しました(ΦωΦ)
IKEA猫ベッドでひなたぼっこ
たまきが愛用している「IKEAの人形用ベッド」でひなたぼっこをしていました。
上から見るとこんな感じ。
たまきの顎は、くまのプーさんに出てくるティガー並に立派です。
気持ちよさそうに寝ていました。ひなたぼっこしてエライです(ΦωΦ)♪
「猫の毛が大好物!ぱくぱく食べちゃうお掃除ローラー」は、抜け毛がよく取れるし、テープのゴミも出なくてエコだし、見た目も可愛いので、買ってよかったです。
レクタングル大
関連記事
-
-
甘えん坊が多い黒猫さん
昨年亡くなった黒猫のくまは、私にとって特別な猫でした。 生きていたら、今日で22歳でした。
-
-
猫の抜け毛が付きにくくなる衣類用洗剤「FREELAUNDRY DETERGENT(フリーランドリー ディタージェント)」
たまきはブラッシングが嫌いなので、一年中抜け毛がスゴイです。 猫の毛を取るために、抜け
-
-
出窓の「メイズ製ペット用ベッド」で前足を伸ばして眠る猫
ふみおは出窓で寝そべっていることがよくあります。 上から見るとこんな感じで寝ています。
-
-
くま愛用の猫型ラバーブラシ「KONG(コング)」
猫は春と秋の年2回、毛が抜け替わる(換毛期というそうです)ので、その時期は抜け毛が大量に出ます。夏毛
-
-
「ガリガリサークルスクラッチャー」に再び入るようになった黒猫
最近、ふみおが「ガリガリサークルスクラッチャー」に入るようになりました。 ボロボロにしたエビのけり
-
-
フラミンゴ柄が可愛い♪「IDOG&ICAT ひんやりジェルマット」
先日、新しくひんやりジェルマットを買いました。これまで使っていたのがヘタってしまったので買い替えまし
-
-
ダンボール製爪とぎベッド「ガリガリサークルスクラッチャー」を買いました
子猫用のベッドと爪とぎがないので、両方を兼ねた爪とぎベッドを買ってみました。 >>>3ヶ月の黒
-
-
nekozukiの「もふもふマスク」を初めてつけた猫
爪切りが苦手なふみおのために、彼(=パートナー)にnekozukiの「もふもふマスク」を買ってもらい
-
-
今年も「マルカン ひんやりクール猫鍋」はじめました
黒猫のオスのふみおは暑がりなので、少し前から、キャットタワーのハンモックから出て寝そべっていることが
-
-
「cat it マッサージセンター」は2匹のお気に入り【動画】
キャットスパという商品をくまとたまきが愛用していています。 もともとは、こういう商品でした。