足が濡れても平気な猫~猫と一緒に半身浴~
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
私は冷えとりをしていて、朝と夜30分ずつ半身浴をしています。
今朝は、くまとたまきも一緒でした。
たまきは夏でもお風呂にやってきますが、くまは暑い時期は来ませんでした。蛇口から水を飲むのが好きなくまは、飲みおわったら出ていくので、フタの上で過ごすのは久しぶりです。
お湯を抜いた後は浴槽で過ごす猫
私がお風呂から上がった後も、くまとたまきはフタの上にいました。
くまはグルーミングしていますが、たまきはお湯をじっと見ています。
たまきはお湯を落とした浴槽内でしばらく過ごすのが好きなんです♪
たまきは、お湯が少なくなるのを確認してから、
浴槽に降りようとしています。
たまきが浴槽に入りました。
フライング
なんと!お湯が数センチ残っているのに、浴槽に降りていました。
まだ完全にお湯がなくなっていないので、ちょっと早かったんじゃないかと思います(^_^;)
しかし、まったく気にする様子がないので、足が濡れるのは厭わないようです。
ちなみに、体を洗われるのは大ッキライなたまきです。
このあと、しばらく浴槽の中で過ごしてから、出てきました(ΦωΦ)
▼ヒノキの風呂フタを使っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】さらに手がかからない猫
たまきが旅立って1ヶ月が経ちました。長いような短いような感じです。 ペットロスはかなりキツいです。
-
-
親離れする猫と子離れできない飼い主
くまは目が開いていない時から育てています。 当時住んでいたマンションの駐輪場で保護し、ネコ用の
-
-
【月命日】世界一の猫
1月は日が経つのが早く感じます。もう月末で、2017年に亡くなったくまの17回目の月命日です。
-
-
エレファントスツールと黒猫
今朝起きたら、ふみおが壁に沿って寝ていました。引っ越す前はキャットタワーでよくこの格好をしていました
-
-
今年も猫にお年玉をもらいました
ふみおは昼間は寝ていますが、夜中や朝はよく遊びます。 夜はちょうど眠いときに当たるので
-
-
寝ながらしっぽが触れ合う猫たち
昨夜、ベッドの上で、たまきとふみおが寝ていました。 壁に貼っているのはプラスチック段ボールで、
-
-
猫の誕生日をお祝いしました
ふみおは動物病院に保護されていて、生後3ヶ月の7/10にうちに来ました。 誕生日は分からないので、
-
-
赤坂ジャローナの第3回「我が家の自慢の猫たち写真展」に参加します
早いもので、くまがいなくなって4ヶ月になります。 くまの骨壷はリビングのキャットウォークに置い
-
-
2階から降りてこなかった留守中の猫
母の三回忌のため、先週末は1泊2日で帰省しました。 留守中の猫の世話を、ペットシッターさんにお