足が濡れても平気な猫~猫と一緒に半身浴~
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
私は冷えとりをしていて、朝と夜30分ずつ半身浴をしています。
今朝は、くまとたまきも一緒でした。
たまきは夏でもお風呂にやってきますが、くまは暑い時期は来ませんでした。蛇口から水を飲むのが好きなくまは、飲みおわったら出ていくので、フタの上で過ごすのは久しぶりです。
お湯を抜いた後は浴槽で過ごす猫
私がお風呂から上がった後も、くまとたまきはフタの上にいました。
くまはグルーミングしていますが、たまきはお湯をじっと見ています。
たまきはお湯を落とした浴槽内でしばらく過ごすのが好きなんです♪
たまきは、お湯が少なくなるのを確認してから、
浴槽に降りようとしています。
たまきが浴槽に入りました。
フライング
なんと!お湯が数センチ残っているのに、浴槽に降りていました。
まだ完全にお湯がなくなっていないので、ちょっと早かったんじゃないかと思います(^_^;)
しかし、まったく気にする様子がないので、足が濡れるのは厭わないようです。
ちなみに、体を洗われるのは大ッキライなたまきです。
このあと、しばらく浴槽の中で過ごしてから、出てきました(ΦωΦ)
▼ヒノキの風呂フタを使っています。
レクタングル大
関連記事
-
-
香箱座りの黒猫さんを木彫りで作りました
木彫りで、香箱座りの黒猫さんを作りました。 材料はヒノキ、着色はアクリル絵の具を使いま
-
-
今年も猫にお年玉をもらいました
ふみおは昼間は寝ていますが、夜中や朝はよく遊びます。 夜はちょうど眠いときに当たるので
-
-
窓の外を見るのが大好きな子猫
たまきとふみおは、天気が良いとキャットタワーに乗って、ひなたぼっこしています。 2階の
-
-
【月命日】子猫が落としても割れなかった「ホルムガード フローラベース」
今日は昨年夏に亡くなったくまの月命日です。 くまのお骨は、ふみおの後方に写っているキャットウォ
-
-
本を枕にして、お風呂のフタの上で寝る猫
引っ越してうれしいのは、お風呂のお湯が自動でたまることです。 前の部屋は、蛇口からお湯と水を出
-
-
Zoffのパソコンメガネ「Zoff PC CLEAR PACK」をチェックする猫
パソコンメガネをZoffで買いました。仕事中にかけているJINSのパソコン用メガネが古くなったので買
-
-
【月命日】猫の生誕20年を近江屋洋菓子店のショートケーキでお祝い
今日はたまきのお誕生日で、月命日でもあります。たまきはちょうど生まれた日に旅立ちました。誕生日は保護