枕を占領する猫たち
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
我が家の飼い猫、くまとたまきは、一年中同じ場所で寝るようなことはなくて、季節によって、お気に入りの場所が変わります。
冬の間は南向きのリビングでひなたぼっこをし、夜になるとストーブの前に陣取って寝ていました。

最近は、暖かくなってきたので、他の部屋で寝ていることもあります。

夜は一緒に布団で寝ます
夜は、真夏以外は一緒に布団で寝ています。
黒猫のオスのくまは、暑がりなので、寝る前に布団に入っていても(たいてい私のお腹の上にどどんと乗っています)、朝起きたら枕の上にいます。
茶トラ白猫のたまきは寒がりのようで、冬は一晩中しっかりと布団の中に入っています。
春や秋はこのように、枕の上に二匹で寝ていることも多いです。

こうなると、私の頭を置く場所はありません。。。

レクタングル大
関連記事
-
-
風呂場の窓台でくつろぐ黒猫
冷えとりをしているので、毎日朝晩半身浴をしています。うちの猫たちはお風呂が大好きで、私が半身浴してい
-
-
足先を触られるのが嫌な猫
前にアニマルコミュニケーションを受けたとき、ふみおは足をつかまれるのが嫌だと聞きました。爪切りも嫌い
-
-
ハンモックでずっと寝ていた猫
今日は私が日帰りで父の一周忌に参加したので、たまきとふみおは朝の4時にエサを食べました。帰るのが夜遅
-
-
出窓で猫草を食べる黒猫
猫さんは毛繕いをして体内にたまった毛玉を、ツンツンした草を食べることで吐き出します。 うちでは
-
-
ベッドの下で寝そべっていた猫
今日は久しぶりに彼(=パートナー)とケンカしました。彼がブチ切れ、マウスを投げて怒鳴られたので、ムカ
-
-
天袋のかごで寝る2匹の猫
昨夜は冷え込んだので、くまが久しぶりにリビングで過ごしていました。寝る時も、くまがベッドにやって来て
-
-
黒猫の肉球は小豆色、茶トラ白猫の肉球はピンク色♪
くまが寝室に置いたひんやりマットの上で、足を伸ばして寝ていました。 シャッター音で起こ
レクタングル大
- PREV
- ゴマドレッシングが大好きで、レタスに反応する猫
- NEXT
- キャットウォークを作りました【DIY】






名前:くみん
名前:ふみお