陶器の湯たんぽにあごのせする猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
いろんなものにあごを乗せて寝るたまきですが、湯たんぽにあごのせしていました。

寝る前にお湯を入れた陶器の湯たんぽは、朝になっても温かいんですよね。
しかも、ファンヒーターの前なので、ぬっくぬくです。

人見知りだけど甘えん坊
たまきは人見知りしますが、寂しがり屋なところがあって、けっこう甘えん坊です。
膝の上に乗ってくることも多いです。

くまがいなくなって、たまきは特に変わりがないと思っていましたが、1匹だと寂しいのかなと思います。

たまきはよく、くまにくっついて寝ていたんですよね。

猫仲間がいると良いかも
実家の猫はミミちゃんという三毛猫が産んだ猫たちがたくさんいて、子猫がさらに子猫を産んで、多いときは10匹いました。
親兄弟と一緒に育つと、ケンカとか遊びとかで学んで成長していくものですよね。
くまを飼い始めた頃は私も若くて家にいないことが多かったし、猫同士、仲間がいる方がいいと思って、もう1匹飼いたいと思っていました。
ちょうどくまが通っていた動物病院にたまきが母猫と一緒に保護されていて、母猫が亡くなり、くまと相性が良さそうなので飼いませんかと言われたのでうちに来ました。

くまとたまきの性格は正反対で、仲が良いのかはよく分かりませんでしたが、いいコンビだったと思います。
おっとりしたオス猫さん希望
くまがいなくなって4ヶ月以上経って、たまきにも仲間がいるといいのにと思う心の余裕ができてきました。
ただ、まだペットロスは続いているので、すぐにと言うわけにはいきません。猫さんの命を預かる以上、責任を持って飼う覚悟が必要です。
迎えるなら保護猫さんが良いです。
たまきが甘えん坊なので、性格が穏やかなオス猫さんがいいかなと思います。

こういうのは縁もあると思うし、簡単に決めてよいことではないので、しっかり考えようと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
たまきの背中に傷がありました
たまきは、うちに来てから一度も病気をしたことがない健康優良猫なんです(ΦωΦ) しかし、たまー
-
-
前足を上に向けて座る猫
リビングの暖房は、石油ファンヒーターを使っています。 たまきは石油ファンヒーターの上に乗るのが好き
-
-
うどんは思ったより長かった事件
くまを保護した今日を、誕生日としてお祝いしています。お骨は部屋に置いているので、くまが亡くなってから
-
-
お風呂のフタの上で寄り添う2匹の猫
朝と夜、お風呂に入って半身浴をしています。くまとたまきもお風呂が好きなので、毎回やってきます。
-
-
くねくね動く表情豊かな子猫のしっぽ
小さいときに飼っていた猫たちは、しっぽが短かったです。かぎしっぽの猫もいました。 ひとり暮らし
-
-
今年も猫の誕生日をお祝いしました
今日は文生(ふみお)のお誕生日です。正確な誕生日はわかりませんが、私が勝手に決めました。7/10にト
-
-
寝室で過ごすようになった猫たち
くまが、数日前から寝室で過ごすようになりました。 これまでは、リビングのこたつに居たのですが、暖か
レクタングル大
- PREV
- 【文京区】白山神社の胸に白いハートがある黒猫さん
- NEXT
- お風呂のたまきと木彫り猫






名前:くみん
名前:ふみお