*

本を枕にして、お風呂のフタの上で寝る猫

※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています

引っ越してうれしいのは、お風呂のお湯が自動でたまることです。

前の部屋は、蛇口からお湯と水を出して、自分でお湯をためていたので、ラクになりました。

お風呂

くまもお風呂が大好きでしたが、たまきも風呂のフタの上で過ごすのが好きです。

フタの上で待つ猫

入浴前には、フタの上で待っています。

風呂で待つたまき

浴槽は、前の部屋より小さくなりました。
ヒノキの風呂のフタは今の浴槽には少し大きいのですが、そのまま使っています。

顔をなめる猫

30分ほど半身浴をする間、私はいつも本を読んでいます。

たまきは私の腕に頭を乗せて、さらに顔をなめます。
痛いので、ホントにやめてほしいです(*_*;

顔をなめるたまき

余韻を楽しむ猫

お風呂が終わったあとも、たまきは本を枕に寝ていました。

本を枕にするたまき

たまきが頭を乗せているのは、喜多喜久さんの「美少女教授・桐島統子の事件研究録」です。

分厚い本なので、ちょうど良かったのかもしれません。

本を枕にするたまき

私は先に上がりました。

風呂場で本とたまき

レクタングル大

関連記事

ふみおとケーキ

猫の誕生日を「かぼちゃと豆乳のショートケーキ」でお祝いしました

ふみおのお誕生日を、小さなケーキでお祝いしました。 たまきに食べられたケーキ ふみおはもとも

記事を読む

ふみお

眠そうな表情の猫たち

たまきとふみおは2階でひなたぼっこしていました。 IKEA猫ベッドのたまき たまきは2段ベッ

記事を読む

レタスとたまき

ゴマドレッシングが大好きで、レタスに反応する猫

たまきは、子猫の時に公園にいたところを動物病院に保護され、縁があって、うちで飼うことになりました。野

記事を読む

ふみお

ひなたでグルーミングする猫

向かいに高い建物ができたので、日差しの量が少なくなりました。残念ですが、しかたありません。 ふみお

記事を読む

ふみお

ロボット掃除機「ルーロ」に少し慣れてきた猫

掃除が苦手なので、昨年11月からロボット掃除機のルーロを使っています。音ひかえめモードでも、ふみおは

記事を読む

窓から外を見るふみお

2階の部屋の窓から外を見る子猫

たまきとふみおは1階のリビングでエサを食べています。 たまきはエサが足りないなど不満が

記事を読む

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

脚の間で眠る2匹の猫

くまとたまきは、人の膝の上に乗るのが好きです。たまきは夏の暑い時でも乗ってきます。 今日は休み

記事を読む

顔をなめるたまき

お風呂で飼い主の顔をなめる猫

たまきは私の顔をなめるのが本当に好きです。私を見ると、「なめさせなさいよ」と言うように、前足で顔を自

記事を読む

あくび途中の笑顔

猫の笑顔が撮れました

暑い日が続いていますが、たまきの食欲は変わりなく、旺盛です。 くまは黒猫で暑がりだった

記事を読む

たまき

【月命日】飼い主をなめている時なら触られても平気な猫

たまきは顔を近づけると、鼻をなめてくれます。ざりっと音がするくらい、なめる力が強くて、とても痛いです

記事を読む

レクタングル大

木彫りオーダー
木彫りのオーダーについて

木彫りを作っています。サイズは高さ9cmの手のひらサイズから高さ25c

キャットウォーク
キャットウォークで隠れる猫

リビングの壁一面に、DIYでキャットウォークを設置してあります。しかし

虫さんとふみお
虫さんと黒猫

猫さんがいると、虫にすぐ気づいてくれて助かります。たまきはとても優秀な

キャットウォーク
キャットウォークに板を取り付けました

リビングにはキャットウォークをDIYで作ってもらいました。

朝倉彫塑館
朝倉彫塑館のワークショップに参加しました

朝倉彫塑館では現在朝倉文夫さんの長女である朝倉響子さんの【特別展】生誕

ボタン
木彫りのボタンたち

あっという間に11月ですね。ふみおも私も元気です。朝晩寒くなり、ベッド

→もっと見る

  • 2025年11月
    « 10月    
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • 名前:くみん
    性別:女
    3月生まれの猫的人間
    プロフィール

    名前:ふみお
    性別:オス
    4月生まれの黒猫
    プロフィール
  • 友だち追加
PAGE TOP ↑