カウンターの上でペタッと寝そべる猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおがエサを食べるのは、台所の横にあるカウンターです。
気温が高くなってきたのもあるのか、今朝はカウンターで寝そべっていました。

ツチノコのような寝方
ふみおはあごを前に出して首を伸ばし、ペタッとカウンターにくっつけていました。このツチノコのような寝方、ふみおはよくやります。このポーズの木彫り猫を作ったことがあります。

前に彼がふみおを「タヌキに似ている」と言ったとき、「ひどい」と言ったら、「ツチノコの方がひどい」と言われました(^_^;)

場所的に部屋の隅っこでもあるので、落ち着くのかもしれません。

ビンのふたを開ける猫
夜、パカッと音がすると思ったら、ふみおがたまきの抜け毛を入れている容器のフタを開けて、顔を突っ込んでいました。

何かニオイがしたんでしょうか?初めて見ました。
たまきの抜け毛が入ったビンのふたを開けて、顔を突っ込んでいたふみお#黒猫 #文生 #blackcat pic.twitter.com/7Np043hCpx
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) May 3, 2021
たまきの抜け毛は、白と茶色が混じってキレイな色です。

ブラッシングが大嫌いで毛を集めるのが難しかったんですが、「ピロコーム やわらかめ」を使い始めてからブラッシングできるようになり、抜け毛を集められるようになりました。早く買っておけば良かったです。

レクタングル大
関連記事
-
-
紙袋に入って遊ぶ猫が気になったもの
ホワイトデーにfoodmood(フードムード)のクッキーを彼からもらいました。 クッキ
-
-
ロフトでくつろぐ黒猫
今日も掃除をしていると、ふみおが姿を消していました。掃除機が嫌いなので、逃げていくんです。 た
-
-
キャットニップのニオイで寝転がる猫
ふみおは最近、床をクンクンして、寝転がります。今朝もやっていたので、動画を撮りました。
-
-
天袋で3日間過ごした猫
犬を飼っている人に、泊りがけで旅行すると言うと、「猫も連れて行くの?」と聞かれます。猫にもよるのでし
-
-
猫とのんびり過ごす大晦日
早いもので、今年最後の日となりました。 くまが旅立った年 2017年は、夏に引っ越しをしたあ
-
-
ロボット掃除機「ECOVACS DEEBOT X5 PRO OMNI」との距離が縮まった猫
最近、ふみおはロボット掃除機が動いていても、以前ほど驚かなくなりました。 うちでは「E
-
-
【月命日】いなり寿司をチェックする猫
私は稲荷寿司が好きです。小さな頃から油揚げが好きで、きつねうどんといなり寿司の組み合わせでも全然平気
-
-
「君子危うきに近寄らず」な猫
昨年ペットシッターさんを探していて、大手のところに申し込んで、打ち合わせでうちに来てもらったことがあ
レクタングル大
- PREV
- さらにテキトーになった猫の手作りごはんの作り方
- NEXT
- ほとんど白猫さんを木彫りで作りました







名前:くみん
名前:ふみお