テレビの野球中継を見る猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
テレビはリアルタイムで見ずに、見たい番組を録画しています。
小さい時からテレビっ子で、ドラマなどもよく見ていましたが、社会人になってから、資格の勉強を始めた時にテレビを見ていると勉強時間が取れないと言うことに気づきました。
一人暮らしだとBGM代わりにテレビを付けたくなりますが、ラジオや音楽をかけています。
岩合光昭の世界ネコ歩きが大好き
NHK BSプレミアムの人気番組「岩合光昭の世界ネコ歩き」も見ていなかったのですが、1度録画して再生したら、たまきが画面に飛びついていました。
猫さんの鳴き声にも反応するし、猫さんが走り去って画面から消えると、テレビの裏を見に行くんですよね。
やっぱり猫さんが出る番組は好きなんだなと気づきました。くまも好きで、テレビの前でじっと見ています。
それからは、くまたまのために録画するようにしています。
画面を見つめるたまき
プロ野球のシーズン中は、リアルタイムで野球中継を見ることもあります。
ボールが小さいからか、まだそれほど関心はなさそうですが、たまきは野球中継も見ます。私が好きな広島東洋カープの試合です。
昨年は日本シリーズを見に行きました。
こたつの上に座って、じっと見ていました。
今日はカープ対巨人で、両チームのエースが投げたのに点の取り合いになって、4時間もの長い試合でした。
たまきは途中から寝ていました。
漫勉やブラタモリも好き
たまきが好きなのは、「浦沢直樹の漫勉」や「ブラタモリ」で、どちらも私が好きな番組です。
漫勉は、漫画家さんの制作現場に密着していて、漫画を描くペン先が映るので、それを追いかけています。
ブラタモリは、先生の説明などをじっと見ています。テレビの面白さに気づいたのかもしれません。
くまはテレビ台の下に
くまはテレビ台の下にいました。最近、ちょくちょくここに入っています。
たまきもやって来ないし、暖かくなってきたので暑がりのくまにはピッタリの場所なのかもしれません。
レクタングル大
関連記事
-
-
メイズバスケットに部屋着と一緒に入る猫
最近たまきは、部屋着を入れているかごが気に入っています。 朝も夜も、気づいたらかごの中に入って
-
-
押入れでペットシーツを引っ張り出して遊ぶ子猫
1階のリビングの押入れは、扉を外しています。 押入れに棚を起き、IKEAの「SKUBB
-
-
【月命日】何度も引っ越した猫
今の部屋に引っ越したあとで黒猫のくまは亡くなりました。今日で5年が経ちます。最後の日の朝、風呂場のフ
-
-
ベッドの上でまったりする2匹
午前中電話があり、除湿機の修理に来てもらうことが2時間後に決まりました。ふみおには言いましたが、聞い
-
-
【月命日】自己主張するようになった猫
昨日はクリスマスケーキもごちそうもない平和な日曜日でした。彼は仕事だったし、私も木彫りをしていました
-
-
体調の悪い飼い主に添い寝してくれる2匹の猫
今日は出かける予定だったのですが、急に気分が悪くなり、予定をキャンセルして寝ていました(^_^;)
レクタングル大
- PREV
- 猫とアートの情報誌「猫町ぽけっと」の購読を申し込みました
- NEXT
- 木彫り猫の顔を作る練習