ほとんど白猫さんを木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
頭だけに少し模様がある、ほぼ白猫さんを木彫りで作りました。

シナをアクリル絵の具で着色
ふっくらしたマズルが特徴です。モデルはいません。

材料はシナ、着色はアクリル絵の具です。下地にいろんな色を使って、薄く塗り重ねています。

横向きの顔のときは、耳が薄くなりがちなので気をつけました。

長いしっぽは体に巻きつけています。

うちの猫と木彫り猫
IKEAの「DUKTIG 人形用ベッド」で寝ていたたまきと一緒に写真を撮りました。

天気が良いし、たまきは眠くて目が開けられないようでした。いつも協力してくれてありがたいです。

回転する木彫り猫
木彫り猫をサンワダイレクトの回転台に乗せて、動画を撮りました。
ほぼ白猫さんを木彫りで作りました#白猫 #木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #whitecat #kumineco pic.twitter.com/4kx89fs8Y1
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) May 3, 2021
レクタングル大
関連記事
-
-
グレー白猫さんを木彫りで作りました
グレー白猫さんを木彫りで作りました。モデルはいませんが、前に見かけた猫さんの模様を参考にしました。
-
-
Dremel(ドレメル)のコードレスミニルーター
木彫りで作品を作るとき、ルーターは使わないの?と聞かれたことはありますが、使ったことはありません。
-
-
目力が強い白黒猫さんを木彫りで作りました
エジプト座りの白黒猫さんを木彫りで作りました。 ヒノキをアクリル絵具で着色 モデルの
-
-
木彫りで「ネコリパブリック東京お茶の水店」のキジトラ猫さんのマグネットを作りました
保護猫カフェ「ネコリパブリック東京お茶の水店」のいっちゃんとおはぎちゃんが明日で卒業すると知り、2匹
-
-
「木彫りのブローチ作りワークショップ」のお知らせ
木彫りのブローチを作るワークショップをやります。 木彫りで猫さんや犬さんなどのブローチ(または
-
-
歩く木彫り猫さんたち
歩く木彫り猫を4体作りました。 黒猫さんと茶トラ白猫さんは正面を向いて歩いています。
-
-
「アニマルアートの冬」が終わりました
ふみおは昨夜も一緒に寝たのに、朝はバリバリボウルで寝ていました。 出かけるときは宇宙船猫ベッドに入
-
-
木彫りのマヌルネコさんとお出かけ
手のひらサイズの木彫りを作ることが多いです。見た目よりも軽いため、持ち運びもラクです。亡くなった猫さ
-
-
サビ猫さんを木彫りで作りました
サビ猫さんの木彫り猫を作りました。 モデルはいませんが、柄の参考にしたのは、以前見かけ
-
-
正月を迎える準備〜木彫りの鏡餅〜
鏡餅を木彫りで作りました。数年前にも作ったことがありますが、そのときはもっと小さくて、橙の葉はありま
レクタングル大
- PREV
- カウンターの上でペタッと寝そべる猫
- NEXT
- とび三毛猫さんを木彫りで作りました






名前:くみん
名前:ふみお