ペタッと寝そべる黒猫を木彫りで作りました
ふみおはよくペタッと寝そべります。
あごを出して首を伸ばして、ツチノコみたいだなと思います。
寝そべるふみおをモデルに、木彫り猫を作りました。
材料はシナ、着色はアクリル絵具です。薄く色を塗り重ねました。
ふみおは左耳の内側にぶち模様があるので、描いてみました。
ふみおはエサより遊ぶ方が好きなので、スリムな体型をしています。
耳の裏を彫るのが難しかったです。耳の作りはもっと研究が必要です。。。
上から見たところ。
裏側はこんな感じ。肉球は彫っていませんが、にゃんたまは彫りました。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
ペタッと寝そべるふみおをモデルに、木彫り猫を作りました#黒猫 #木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #blackcat #kumin pic.twitter.com/eSmeIFXUJL
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) December 19, 2020
彼に写真を見せたら、リラックス感が欲しいと言われました。たしかにそうですね。次はリラックス感を出したいと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
ミルクティー色の猫さんを木彫りで作りました
将来はオーダーで木彫り猫を作りたいと思っています。 >>>モニターさんを募集しています。 一
-
-
しっぽが短い三毛猫さんを木彫りで作りました
三毛猫さんの木彫り猫を作りました。モデルはいません。 正面から見ると、茶トラ白猫さんのようですが、
-
-
蜜蝋ワックスを木彫りに塗布
昨年末まで通っていた彫刻教室では、木彫りが完成すると、蜜蝋を塗っていました。塊をブラシでこすって、作
-
-
足先が白いキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
キジトラ白猫さんの木彫り猫を作りました。 足先が白い靴下猫さんです。モデルの猫さんはいません。
-
-
黒猫さんの木彫りを作りました
木彫りで黒猫さんを作りました。エジプト座りをして、やや上向きの顔です。 形に納得がいか
-
-
オッドアイの白猫さんを木彫りで作りました
シンプルな形の白猫さんを木彫りで作りました。 シナをアクリル絵具で着色 モデルはいません。左
-
-
アシメトリーな柄が可愛いキジトラ白猫さんを木彫りで作りました
キジトラ白猫さんを木彫りで作りました。 材料はヒノキ、着色はアクリル絵具です。下地にいろんな色を使
-
-
サバトラ白猫さんを木彫りで作りました
エジプト座りをしたサバトラ白猫さんを、木彫りで作りました。 材料はシナ、着色はアクリル
-
-
ソマリさんを木彫りで作りました
しっぽをピンと立てて、上を見ているソマリさんを木彫りで作りました。 モデルはMさんちの
-
-
白黒の子猫を木彫りで作りました
白黒猫の子猫を木彫りで作りました。 これもしばらく放置していたのですが、せっかく作ったので着色
レクタングル大
- PREV
- 夜中に出来上がる木彫り猫たち
- NEXT
- キャットタワーから彼を見下ろす猫