ペタッと寝そべる黒猫を木彫りで作りました
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおはよくペタッと寝そべります。
あごを出して首を伸ばして、ツチノコみたいだなと思います。
寝そべるふみおをモデルに、木彫り猫を作りました。
材料はシナ、着色はアクリル絵具です。薄く色を塗り重ねました。
ふみおは左耳の内側にぶち模様があるので、描いてみました。
ふみおはエサより遊ぶ方が好きなので、スリムな体型をしています。
耳の裏を彫るのが難しかったです。耳の作りはもっと研究が必要です。。。
上から見たところ。
裏側はこんな感じ。肉球は彫っていませんが、にゃんたまは彫りました。
サンワダイレクトのターンテーブルに木彫り猫を乗せて、動画を撮りました。
ペタッと寝そべるふみおをモデルに、木彫り猫を作りました#黒猫 #木彫り猫 #くみん #woodcarving #woodencat #blackcat #kumin pic.twitter.com/eSmeIFXUJL
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) December 19, 2020
彼に写真を見せたら、リラックス感が欲しいと言われました。たしかにそうですね。次はリラックス感を出したいと思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
ボールで遊ぶ猫さんを木彫りで作りました
ボール遊びをする猫さんを木彫りで作りました。モデルはいません。 グレーのスコティッシュフォールドで
-
-
二本足で歩く三毛猫さんを木彫りで作りました
黒猫さん、茶トラ白猫さん、キジトラ白猫さんに続いて、二本足で歩く三毛猫さんを木彫りで作りました。
-
-
香箱座りのキンカローさんを木彫りで作りました
オーダー木彫り猫を2体作りました。モデルの猫さんたちはきょうだいです。 父がキンカロー
-
-
スコティッシュフォールドに変身した木彫り猫
背中を丸めて伸びをする木彫り猫は、初めて作ったポーズでしたが、個展でたくさんの人に褒めていただきまし
-
-
バーミーズの木彫り猫を作りました
チョコレート色の猫さんとグレーの猫さんを木彫りで作りました。名前はショコラさんとヨリくんです。
-
-
オーバーオールを着た黒猫の木彫りを作りました
うちの黒猫のふみおがモデルの木彫り猫を作りました。2本足で立つふみおの木彫り猫は何体か作りましたが、
-
-
オーバーオールを着た三毛猫の木彫りを作りました
2本足で立つ木彫り猫を作りました。 頭と目が大きな三毛猫タミィの木彫り猫です。タミィはシリーズでい
-
-
キジトラ白猫さんの裏側のマグネットを木彫りで作りました
にゃんたまを愛でるマグネットを作りました。第4弾はキジトラ白猫さんです。これは副産物ではなく、最初か
-
-
木彫り作家くみんの名刺を作りました
木彫り作家としての名刺を作りました。仕事で名刺を持ったことがないので、人生初の名刺です。 「木
-
-
kumineco個展「くみんと木彫りのゆかいな仲間(にゃかま)たち」
ふだんはオンラインショップや委託で木彫りを販売していますが、10月に初めて木彫りの個展を開催します。
レクタングル大
- PREV
- 夜中に出来上がる木彫り猫たち
- NEXT
- キャットタワーから彼を見下ろす猫