キャットタワーから彼を見下ろす猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
ふみおは今朝、ハンモックに入って、掃除が終わるのを待っていました。掃除機が大っ嫌いなんです。
ふみおの頭の膨らみがすごいです。もっこりしています。
ちょっと怒った顔をしていました。早く終わらないかなと思って耐えていたんだと思います。
夕方ふみおは、私の彼がいてもエサを食べました。彼に会うのは2週間ぶりです。
人が来ると逃げるふみおは、彼が来ても逃げなくなるまで2年ほどかかりました(^_^;)
食後はキャットタワーの1番上の段から彼を見ていました。写真は彼が撮ってくれました。
猫さんの世界では、高い位置にいるほうが強いので、ふみおの方が立場が上です。彼が手を近づけても逃げることなく、寝そべってもいました。
やっと慣れてきたようでよかったです。
キャットタワーの棚板の角にあごを挟むの、可愛いなと思います(ΦωΦ)♪
ふみおが敏感なのは個性だと思っているので、そのままで良いと思っています。でも、慣れた人間が私ひとりだけというのも何かあった時に困るので、少しずつ人に慣れていって欲しいとは思います。
レクタングル大
関連記事
-
-
彼になでられても平気になった猫
今日は少しだけ気温が低かったので、ふみおは床ではなくキャットタワーにいました。 ふみお
-
-
ひとりで留守番する黒猫
早朝から掃除をし、換気中ふみおは窓から外を見ていました。手作りごはんを食べたあとは、ベッドの上で猫じ
-
-
防水シーツの掛け布団カバーに噛みつく猫
ふみおがベッドで粗相するので、防水ベッドシーツを買いました。 ふみおは防水シーツを使う
-
-
寝ていれば彼の近くでも平気な猫
ふみおはよく床に寝そべっています。鏡面反射のように、床にもふみおの顔が映っていました♪
-
-
「YAMAZEN 遠赤外線カーボンヒーター」の前で伸びる子猫
1階のリビングの暖房は、石油ファンヒーターと カーボンヒーターです。 基
-
-
キャットタワーのハンモックからはみ出すもの
ふみおはお気に入りのハンモックで毎日寝ています。 先日はV字開脚をしていましたが、体をなめていると
-
-
猫とバスタオルの不思議
帰宅したら、廊下にバスタオルが落ちていました。 もちろん、こんなところに放置していたわ
-
-
猫の誕生日を「PatissiereSERI(パティシエール・セリ)」の猫用ケーキでお祝い♪
オスの黒猫・ふみおは、2年前の7/10に、保護されていた動物病院からうちにやってきました。生後3ヶ月