かごに入って爪とぎをする黒猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
かごがあったら中に入るのが猫さんですよね♪
ふみおも今朝、かごに入っていました。
かごの中のふみおとたまき
取っ手をくんくんするふみお。
このかごは10年以上使っていて、前はスリッパを入れていました。今は洗濯かごとして使っています。柔らかいプラスチックかごです。
たまきがかごのそばにやってきました。
たまきは、かごの中にいるふみおを見ていました。
かごはスケスケなので、お互い相手がよく見えていたようです。
通りすぎるたまきと倒れたかご
ふみおはかごで爪とぎをする癖があり、爪を研いでいました。
かごに入って爪とぎするふみおと、通り過ぎるたまき#たまき #茶トラ白猫 #文生 #黒猫 #redtabbywhitecat #blackcat #ilovecat pic.twitter.com/bHlKRWReGY
— くまたま猫日記 (@kumatamadiary) October 9, 2019
ふみおが爪とぎをするので、かごは倒れました。
かごの中は暗くて狭くて楽しそうでした(ΦωΦ)
レクタングル大
関連記事
-
-
「メイズ製ペット用ベッド」から足がはみ出る猫
うちのくまとたまきは、昨年末も「メイズ製ペット用ベッド」で一緒にひなたぼっこしていましたが、先日も一
-
-
【月命日】順応性が高い黒猫
9/19に引っ越しましたが、ビビリのふみおは意外と早く部屋に慣れました。 引越当日は、キャット
-
-
気持ちよさそうに眠る黒猫
黒猫のオスであるふみおは暑がりです。 床で長々と寝そべることが増えてきました。 ふみ
-
-
キットキャットとリリーズキッチンのフードで猫の誕生日をお祝い♪
今朝、ふみおはリビングの「KARIMOKU CAT TREE」で寝ていました。カーテンが開いているの
-
-
おしりを向けて「オムロン メッシュ式ネブライザ NE-U22」の吸入を拒否する猫
くまは毎年、寝る場所が変わります。 今年の夏はリビングの隅っこで寝ています。 テレビ台の横の
-
-
【月命日】ペットロスの真っ最中です
くまがいなくなって1ヶ月が経ちました。 手元供養しています くまの骨壺は手元に置いていますが
-
-
OLYMPUSのミラーレス一眼カメラ「PEN E-PL7」が4度目の修理
ブログを始めるきっかけとなったミラーレス一眼カメラが、また故障しました。 OLYMPUSのミラーレ
-
-
夏でも膝の上に乗ってくる猫と、床で寝る子猫
私がカリモク60のKチェアに座っていると、たまきは膝の上に乗って来ます。 エサを食べたあとが多いで
レクタングル大
- PREV
- ハンモックに入る猫さんがうらやましい飼い主
- NEXT
- 天高く猫肥ゆる秋