ダンボールを束ねたビニール紐で遊ぶ猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
引越し屋さんでもらったダンボールを玄関に置いていたら、たまきがビニール紐で遊んでいました。
ビニール紐はカサカサ音が鳴るし、ひらひら舞うので楽しいですよね(ΦωΦ)♪

たまきが遊んだので、ビニール紐が細くなっていました。

玄関に段ボールが置いてあって、いつもと違う状態なのに、動じることはないので、良かったです。

段ボール=引越しと結びついていないようです。

くまは過去に何度も引越しをしていますが、たまきは2回めで、しかも10年ぶりなので、覚えていないのかもしれません。
前回の引越しで今の部屋に来た当初は、押し入れの天袋に上がったきり、数日降りてきませんでした。
今回はどうなるか分かりませんが、くまとたまきに負担がかからないように配慮して、引っ越しをしたいと思います。
お風呂でくつろぐくまとたまき。ヒノキの風呂のフタの上で寝ていました。
この日は半身浴している時間がないので、フタだけ置きました。

くまとたまきはお風呂が大好きなので、引っ越しの荷物を運び出す間、風呂場で待機してもらうのが良さそうです。
レクタングル大
関連記事
-
-
「OLYMPUS ミラーレス一眼 マクロコンバーター MCON-P02」で猫を接写
ブログの写真は、OLYMPUSのPEN LITE7(E-PL7)を使って撮っています。 誕生日
-
-
おでんの練り物だけを盗み食いした猫
今日はくまの命日です。もう6年が経つんですね。 くまは所沢から白山に引っ越した直後に亡くなりま
-
-
子猫の回虫がいなくなりました
日曜日は、ふみおの便に回虫が混じっていたので、動物病院に連れて行きました。 ふみおは病
-
-
先住猫と子猫のにらみ合い
たまきがベッドの下にいて、ふみおがベッドに乗っていました。 いつもはたまきがベッドにいて、ふみ
-
-
談合坂サービスエリアで見つけた「ねこ様用」
昨夜はふみおと一緒にベッドで寝ました。ふみおは足の間に入って寝たり、ベッドの真ん中で長々と寝そべった
-
-
猫が乗って除湿機が故障→修理するはめに
うちのくまたまは、季節によって、居場所を変えます。 くまは、9月始めからリビングの天袋で生活してい
-
-
玄関で寝そべっていた猫
数ヶ月前から、ふみおは換気中に玄関や窓で風を感じるようになりました。 今朝のふみおは、
-
-
ロボット掃除機「ルーロ」と猫
レンティオでロボット掃除機のレンタルを始めました。キャットウォークも完成して、床に置いているものがな
-
-
くねくね動く表情豊かな子猫のしっぽ
小さいときに飼っていた猫たちは、しっぽが短かったです。かぎしっぽの猫もいました。 ひとり暮らし






名前:くみん
名前:ふみお