ダンボールを束ねたビニール紐で遊ぶ猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
引越し屋さんでもらったダンボールを玄関に置いていたら、たまきがビニール紐で遊んでいました。
ビニール紐はカサカサ音が鳴るし、ひらひら舞うので楽しいですよね(ΦωΦ)♪
たまきが遊んだので、ビニール紐が細くなっていました。
玄関に段ボールが置いてあって、いつもと違う状態なのに、動じることはないので、良かったです。
段ボール=引越しと結びついていないようです。
くまは過去に何度も引越しをしていますが、たまきは2回めで、しかも10年ぶりなので、覚えていないのかもしれません。
前回の引越しで今の部屋に来た当初は、押し入れの天袋に上がったきり、数日降りてきませんでした。
今回はどうなるか分かりませんが、くまとたまきに負担がかからないように配慮して、引っ越しをしたいと思います。
お風呂でくつろぐくまとたまき。ヒノキの風呂のフタの上で寝ていました。
この日は半身浴している時間がないので、フタだけ置きました。
くまとたまきはお風呂が大好きなので、引っ越しの荷物を運び出す間、風呂場で待機してもらうのが良さそうです。
レクタングル大
関連記事
-
-
キッチンカウンターの上で寝る猫
季節にもよりますが、くまとたまきは早起きです。 まず朝一番にエサを食べます。いつも寝る前に翌日のエ
-
-
暑がりな黒猫と寒がりな茶トラ白猫
たまきはブラッシングが大っ嫌いなので、年中毛が多く、もこもこしています。 ブラシをかけ
-
-
【月命日】ペットのレイキヒーリング
くまのお骨の隣に、今は赤いカーネーションを飾っています。 先月スプレーカーネーションをかじったふみ
-
-
Panasonicの食洗機「プチ食洗」の扉で寝る猫
最近、ふみおは食洗機に乗るのがお気に入りです。 お皿洗いが大嫌いな私は、Panason
-
-
しっぽだけが黒い白猫さん
墓地で猫さんを見かけました。 白猫さんかと思ったら、しっぽだけが黒い猫さんでした。
-
-
豆大福に興味がある猫
私の彼は以前から、猫の毛色と好きなものが関係しているという説を唱えています。 黒猫は黒いものが
-
-
「ペットの夢こたつ」に一緒に入れない先住猫と子猫
うちでは留守中の猫の寒さ対策として、陶器の湯たんぽとペットの夢こたつを使っています。
-
-
子猫のときは無かったブチ模様
くまはしま模様がうっすらと見える黒猫で、光に当たると毛色はこげ茶色でした。 ふみおもこ
-
-
くまの上に乗って暖を取るたまき
くまがクッションで寝ているところに、たまきが乗っていました。 場所を取りたかった訳じゃないと思