ダンボールを束ねたビニール紐で遊ぶ猫
※ このブログではアフィリエイト広告を利用しています
引越し屋さんでもらったダンボールを玄関に置いていたら、たまきがビニール紐で遊んでいました。
ビニール紐はカサカサ音が鳴るし、ひらひら舞うので楽しいですよね(ΦωΦ)♪

たまきが遊んだので、ビニール紐が細くなっていました。

玄関に段ボールが置いてあって、いつもと違う状態なのに、動じることはないので、良かったです。

段ボール=引越しと結びついていないようです。

くまは過去に何度も引越しをしていますが、たまきは2回めで、しかも10年ぶりなので、覚えていないのかもしれません。
前回の引越しで今の部屋に来た当初は、押し入れの天袋に上がったきり、数日降りてきませんでした。
今回はどうなるか分かりませんが、くまとたまきに負担がかからないように配慮して、引っ越しをしたいと思います。
お風呂でくつろぐくまとたまき。ヒノキの風呂のフタの上で寝ていました。
この日は半身浴している時間がないので、フタだけ置きました。

くまとたまきはお風呂が大好きなので、引っ越しの荷物を運び出す間、風呂場で待機してもらうのが良さそうです。
レクタングル大
関連記事
-
-
【月命日】猫の生誕20年を近江屋洋菓子店のショートケーキでお祝い
今日はたまきのお誕生日で、月命日でもあります。たまきはちょうど生まれた日に旅立ちました。誕生日は保護
-
-
前足を上に向けて座る猫
リビングの暖房は、石油ファンヒーターを使っています。 たまきは石油ファンヒーターの上に乗るのが好き
-
-
毎朝のニャルソックを欠かさない猫
今朝もふみおは換気中、窓の外を見ていました。以前は換気しているとビビって逃げていたのに、成長したなぁ
-
-
カーテンレールの上でくつろぐ猫
たまきは、私が朝掃除機をかけている間、寝室の押入れの中か、リビングの天袋に入ってやり過ごしています。
-
-
右足が落ちていても気にしない黒猫
トライアル中の子猫ですが、とにかくヤンチャで、部屋中を探検しています。 生後3ヶ月らしいのです
-
-
【月命日】猫も食事が大事だとつくづく思います
今日はくまの16回目の月命日です。 16回目の月命日 くまは生まれて間もない、まだ目
-
-
白いほくろを気にせずあくびする黒猫
昨日の夜、口内ケアをしたあと、ふみおの口元に白い点がついていました。 須崎動物病院のサ
-
-
子猫のしっぽに注意!
実家で飼っていた猫たちはしっぽが短い猫が多かったのですが、くまもたまきもしっぽが長く、ふみおも長いで
-
-
「クロッツ やわらか湯たんぽ 足用ショートタイプ」が苦手な猫
足の甲が冷えるので、前から気になっていた「クロッツ やわらか湯たんぽ 足用ショートタイプ」を買ってみ






名前:くみん
名前:ふみお